ばあやの のんび~り日記  

還暦をむかえてからパソコンの勉強を始めて
傘寿も越えてしまいました。
いつまでパソコンできるやら・・・

保存食作り

2015年10月08日 | 料理

風邪で甘え癖つき、毎日家でぶらぶら中
それではあんまり贅沢すぎると
気分転換で、家にありもんで保存食作りに専念。

これは、オマケです。
豆腐のあんかけ、扁桃腺で痛めた喉元をするりと美味しくいただきました。

は、おなじみ大根の千切り煮つけ
その横は新生姜を砂糖と醤油で甘辛く炊いてみました。

仕上げに花カツヲをパラリ、食欲増進の助っ人です。

左下は、ひじきの煮物と、 大豆にコンニャクの賽の目切りをいれてみました。

どれも冷蔵庫で1週間は大丈夫のように、汁気を飛ばして煮詰めました。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする