熊本帰りに産直に寄りちょっと買い物。
おいしそうなトウモロコシが2本で280円也を見つけた
レンチン3~4分でおいしいよと、ラベルが貼ってある。
さっそく素直にレンジへ直行・・・
今は、品種改良がすすんでいるのでこの時期でも、柔らかくてとても甘い。
子供のころは夏休みのオヤツ、もっと黄色が濃ゆくてかたい実だったけど
バリバリとしっかりかんで食べたトウモロコシを思い出した。
熊本までの鍼灸治療は、月曜日と予定表に記入済。
それで早めに起きて準備万端
では「いってきますよ」と車で出発。
途中で「おや?今日は月曜なのに車が少ないなぁ でも、スイスイと走れていいや」
CDでボサノバ聞きながらルンルン気分で熊本までの道程は気分転換、
若葉の森をよこめで見ながら一路走ります。
1時間半で鍼灸院に到着。今日は早かったよ~、 ところが・・・
「あれ、駐車場がからっぽ、ちょっとおかしいな」
まあいいやと、ゆっくり車を止めて鍼灸院の玄関の扉に手をかけて
「あれ、 あかないよ、カーテンもしまっているよ
おかしいなぁ 祝日じゃないし・・・」
それでは電話をかけてみょうかと、携帯だしてあらら~
なんと 今日は日曜日!! 一日早かったのだ。
しかし、こんな話を思い出して うふふ~
数年前の話(当時、私は闘病中で不参加が多かったころ)
学生時代のクラス会・京都旅行で、一人だけ集合場所になかなかあらわれない。
時間がせまり、まさか?!と幹事さんが友の自宅に電話かけたら
「はいはい、わたしですよ」のんきなな友の声
「まだ家におると?みんな駅で待ってるよ・・・」
というわけで、もちろん友は、行けませんでしたがね。
今日の私、一日遅れたそれよりはいいんじゃない?
それで、昨日(月曜日)、また熊本へいってきました。
やれやれ・・