![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5f/442f3a2edb324cc5cdff2472ecc7d0a1.jpg)
今日は何度かランチにお邪魔して魚が美味かったお店に伺った。日本橋の裏通り、中々探すのが難しく、しかも地下にある『季節料理いし井』というお店。昼はカレイの煮付け、鯖の塩焼き、ブリの照り焼き、天丼、刺身定食などが1000円以下で食べられるため、大人気。しかもご飯と味噌汁が美味いのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/58/a82e0231923390efb91ab78a018dfda6.jpg)
今日は夜の部、かなり期待を込めて入店。まずはビールで乾杯。言い忘れたが夜の部は6000円(料理のみ)のお決まり一本勝負。ちょうど6月のメニューになったところだと伺う。まず突き出しはトロロを寒天で固め、梅ソース、上にはミニトマトと海ぶどうが乗り、カリカリに煎ったジャコの食感の対比がいい。まずは夏を先取りした涼しげな一品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5a/403dc37ff91453551cc80b02300e9075.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/47/5241fef704cbc5d524e8869cb178b021.jpg)
次にハモのお椀、卵豆腐と生麩があしらわれている。初物のハモを食べると梅雨入りを実感、やはり出汁が素晴らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/15/658818f50113279f80a42febd57810b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fc/de174e5260b3d88821e2cb41599a8df5.jpg)
この辺りで日本酒、まずは石鎚(愛媛県)の純吟から。スッキリ爽やかな一杯。次は刺身、氷の上にはサーモン、ヒラメ、スミイカ、中とろ。特にヒラメをポン酢、これは美味かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7b/8affe64aa4a28b964d8efaa1e66f4919.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4d/dc6a957a9e691510ca6d4986613fdf8b.jpg)
酒も宗玄(石川県)の純酔無垢に変える。この酒は宗玄にしては優しい仕上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2d/8cdb2c91978f99af056218fb44fdc39a.jpg)
続く八寸は時計回りにもずく酢、冬瓜のカニあんかけ、そら豆とエビ、そして稚鮎の一夜干し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0d/eb8b444d3fe8ce7c7f8fc87b598a97f7.jpg)
特に青蛙に見立てたそら豆、傘に見立てたエビ、シソの花でアジサイを表現するなど、実に手が込み。また可愛らしい、花札にもある小野道風を思い出させてくれる。稚鮎の一夜干しは頭からバリバリと。こちらも至福な時である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c5/f0d6b5183bde1984037aca40982c71ba.jpg)
この時にちょうど、下北沢の秋刀魚サンドの話題をしたら何と『しめ鯖サンド』が登場。薄いトーストの間にしめ鯖、さらにタルタルソース。酒のあてには最高。酒はいずみ橋(神奈川県)を頼む。ラベルにはちゃんとトンボが、これも夏らしいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/74/8be798b34743a06b21d675acc859f623.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b3/ba4dd9358c1b665b285344ab428a09a1.jpg)
揚げ物はキンメの揚げ出し、魚はもちろん旨いし、添えてある揚げ茄子も九条ネギまでいい感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2c/f5487cabc3c2b74e36d0418ac843c027.jpg)
締めは土鍋で炊いたトウモロコシご飯、その甘さに驚かされる。酒も締めで水芭蕉(群馬県)、いやはや飲み過ぎである。もちろん、赤だしも香の物も美味かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/78/f446245406906e19a19536a81530336e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e6/47fd6ce25a6d491efe74e460b1b94b2a.jpg)
それでもデザートまでいただき、大満腹、大満足で大団円となりました。さすが日本橋36年、板さんの腕が光り、誠に季節を感じさせる料理でございました。ご馳走さまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9b/e2593cd9c8ba7168b5284594ab04949d.jpg)
いし井
中央区日本橋2ー2ー15 B1
0332713056