outdoor life by mizota

ヨットでのクルージング日本の名山に登るキャンピングカー旅ダイビング野鳥撮影ジギング等溝田正行がした事する事を報告します

焼却炉作成

2010年12月12日 20時29分31秒 | 退職生活
朝誉之と二人で鍛治ヶ峰に登っている途中、八十氏から電話がありました

昨日、大川原高原に行った時は「正月前だから明日は家の仕事が沢山ある」と言っていたのに

「山に行こう」とのお誘い。

すでに中腹まで登っていたから・・頂上で待っているから鍛治ヶ峰に来るように言いました。

間もなく美由紀が案内して、森本氏と三人、頂上でミーティング

森本氏のお誘いがあったんだそうですが・・・連絡が遅すぎ

五人一緒に下山して、登り足りない八十、森本氏は太龍寺山へ

僕は誉之と家庭菜園で抜いた雑草を燃やす為に「焼却炉」を造る予定だったからパス。

雑草は焼かないと「種」が畑に残るから、焼くのが良いと思うんです

それは誉之が戻って来る前から考えていたんですが・・・今回一緒に工作することで、ガス切断、電気溶接の他色々な電動工具の使い方ややり方を教える事が出来るから「一石二鳥」

僕は著しいアウトドア派の上に何でも工作をする性分ですが、誉之はインドア派の上に今まで殆ど工作をしていない、全く正反対のような息子です

「反面教師」なのか??

でも最近、山登りも一緒にしているし、蟹罠や釣りもし始めているので、一気に工作もと「跡継ぎ指導」なんです

初めてする事ばかりだから上手には出来ませんが・・・

僕はやり方を言うだけで、殆どの作業は誉之が

そして夕方まで掛かって完成

試しに今までに抜いた雑草を焼いてみました。

今日は湿気が多くて上手く燃えませんでしたが、まあまあの出来です

電気溶接で目を焼く心配もしましたが、無事だったようです。

夕方山から戻ってきた二人と一緒にお茶

色々山の話をして・・・・今度の週末も一緒に山に行く事になるでしょう。

夜になって・・・

インターネットで美由紀の20リットル登山ザックと、普通のカセットボンベが使える低山用携帯コンロを注文

今まで使っていたコンロは高山用だからガスの値段が高いんです

それを千メートル以下の山で使うのは無駄だから今回の注文となったんですが・・・

これならラーメンも作り放題

届くのが楽しみです。

明日は美由紀の低山用登山靴と誉之の登山用合羽を買いに3人で徳島へ出かけます

僕は何も買うものが無いんですが・・・見るとすぐに欲しくなる性分ですから・・・

多分何か買ってしまうと思います

今日の写真は大川原高原へ向う途中にある「灌頂ヶ滝」です。

崖の上からの落差が大きく、紅葉の頃には大変綺麗なんですが・・・紅葉は終っていました

ここで弘法大師が滝に打たれて修行したと言われ、近くに四国八十八箇所の「奥の院」で「慈眼寺」と言う「胎内潜り」で有名なお寺もあります

写真をクリックすると大きく見えます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする