goo blog サービス終了のお知らせ 

outdoor life by mizota

ヨットでのクルージング日本の名山に登るキャンピングカー旅ダイビング野鳥撮影ジギング等溝田正行がした事する事を報告します

ホームページ写真アップ

2010年12月15日 20時53分17秒 | 退職生活
今年の山旅で、登った山の写真が医王山の後ホームページにアップできないまま今日まで来ました

僕自身余りパソコンに詳しくなく、また非常に計画が多すぎる人なので、長い間カルロス上田氏に甘えていたんですが・・・

カルロス氏の目の調子が悪いのと忙しさで出来なくなって

教えて貰いに行って、自分で何とかしようと思っている時に・・・誉之が戻ってきたので

昨日カルロス氏とスカイプで話しながら誉之がやり方を習って今日四つの山(青海黒姫山、雨飾山、信州黒姫山、鳥甲山)をアップしてくれました

「登頂済み山写真」の近畿北陸の山と中部東海の山の下のほうにありますので、興味のある方はご覧ください。 http//www.holoholo3.com  「溝田正行の世界」がホームページです。

これからは時間を見て習い、少しづつながら自分でもアップして行きたいと思っています

さて今朝は昨日に続いて息子と二人で鍛冶ヶ峰へ

昨日は携帯の時計だったんですが、今日は気合を入れてストップウォッチ

一生懸命、これが限界と言える馬力で登り、僕が22分15秒、誉之が21分45秒。

下りも尾根道を限界まで走り降り僕が17分16秒、誉之は13分54秒

やってみて思ったんですが・・・登りはともかくとして・・下りでこれ程走るのは危険です。

次回は標準的な時間を計ってみようと話していますが・・・タイムを計って力をつけておくと、皆と登っても「余裕」があるから、登りのタイムはこれからも縮めるよう頑張るつもり

今日の写真は今朝起きて前の川を見ると・・・鴨が20羽ゆっくりと水面を泳いでいたのでデッキに出て写したものです

改造倉庫ながら、川を間近に見下ろす環境は泳いでいる鯉を見たり、このように鴨を見たり、毎朝外を見るのが楽しみです

写真をクリックすると大きく見えます

先日インターネットで注文していた登山用品が次々届いて、これも愉しんでいます

夜にみかちゃんが来てくれて一緒にお好み焼きを焼いて食べました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする