昨日はブログのアップが出来ず、心配をお掛けしました
昨日の報告です。
朝の9時に倉庫ハウス出発(ちょっと遅れた人がいたけど)
メンバーが5人になったので、久しぶりにバスを出動。
暫く乗ってなかったけどバスのエンジンその他は絶好調です
三十分ほど走って四国八十八ヶ所、20番札所 鶴林寺の登山口に到着。
そこには道路の真ん中に大きなイチョウの木が生えているので有名です
このイチョウの木、県道の真ん中にあったので、今まで何度も切られかけたんですが・・・その度に切ろうとした人が大怪我をするので、今では誰も切らないし、県道の方を新たに付け替えた曰くつきのイチョウなんです
そのイチョウの木の前にバスを駐車して記念写真
左から誉之、みきちゃん、みかちゃん、美由紀で撮影は僕です。
そして出発、途中で天然シイタケを見つけて収穫
みかちゃんと美由紀の足が速いのを抑えながら鶴林寺へ到着。
今まで何度も寺までは来ていた我々ですが、頂上には行った事がありませんでした
何も案内は無いけれど・・・ガイドブック書かれていた「西の方向」を頼りにどんどん歩いて・・・・
「行き過ぎ」と言う皆の意見に従って、引き返していたら、誉之が頂上に行く分岐を発見
初めて三角点を踏む事が出来ました
暖かい陽だまり、寺の境内に据えられている椅子の所でお湯を沸かして巻き寿司とカップヌードルを食べていると・・・
一人の若い女性が参拝に来たので、「歩いて回るの?」と聞くと中国系アメリカ人でした
少し休憩して、取り残しミカンを食べながら下山。
登山口に着くと、先ほどの女性がいます。
声を掛けると、山の反対側に下りなければ、次の21番札所「太龍寺」に行けないのに、間違って降りて困っていました
おまけに・・・英語が解る人もそういない田舎ですから・・・
太龍寺をお参りした後、麓の宿を予約していると言うので・・・
一つ山を回って太龍寺の登山口まで連れて行くことに
ワイワイガヤガヤと6人が乗ったバスは水井橋のい到着
僕以外の四人が登山口へ案内。
三時前だから、何とか明るいうちにお参りを済ませ、宿に着けたと思います
倉庫ハウスに戻ると・・忘年会に一緒に行こうと約束していた中西親子が寒い中待っていて・・すぐに出発
今年の忘年会はクラブハウスで開催されたんですが、徳本氏仕込みの「蔘鷄湯、サムゲタン」とブリ大根、多量のブリの刺身で・・・
暫く宴会をしてなかった僕は・・・一気に適量を超え全てのリミッターが作動せず転げ込むようにバスで眠りました
気がついたら朝でしたが・・・随分沢山呑んだようです
皆さんごめんなさい
さて今日は・・・
そんな具合で体調非常に悪く、でも動かなければと簡単な山に息子を誘ったけど逃げられ、家でゴロゴロして過ごしました
鼻水がやたら出ます
風邪を引いてしまうと、長引く傾向があるので慌ててニンニク卵黄を多めに呑み始めているんですが
乗り切れるかな??
写真をクリックすると大きく見えます
昨日の報告です。
朝の9時に倉庫ハウス出発(ちょっと遅れた人がいたけど)
メンバーが5人になったので、久しぶりにバスを出動。
暫く乗ってなかったけどバスのエンジンその他は絶好調です
三十分ほど走って四国八十八ヶ所、20番札所 鶴林寺の登山口に到着。
そこには道路の真ん中に大きなイチョウの木が生えているので有名です
このイチョウの木、県道の真ん中にあったので、今まで何度も切られかけたんですが・・・その度に切ろうとした人が大怪我をするので、今では誰も切らないし、県道の方を新たに付け替えた曰くつきのイチョウなんです
そのイチョウの木の前にバスを駐車して記念写真
左から誉之、みきちゃん、みかちゃん、美由紀で撮影は僕です。
そして出発、途中で天然シイタケを見つけて収穫
みかちゃんと美由紀の足が速いのを抑えながら鶴林寺へ到着。
今まで何度も寺までは来ていた我々ですが、頂上には行った事がありませんでした
何も案内は無いけれど・・・ガイドブック書かれていた「西の方向」を頼りにどんどん歩いて・・・・
「行き過ぎ」と言う皆の意見に従って、引き返していたら、誉之が頂上に行く分岐を発見
初めて三角点を踏む事が出来ました
暖かい陽だまり、寺の境内に据えられている椅子の所でお湯を沸かして巻き寿司とカップヌードルを食べていると・・・
一人の若い女性が参拝に来たので、「歩いて回るの?」と聞くと中国系アメリカ人でした
少し休憩して、取り残しミカンを食べながら下山。
登山口に着くと、先ほどの女性がいます。
声を掛けると、山の反対側に下りなければ、次の21番札所「太龍寺」に行けないのに、間違って降りて困っていました
おまけに・・・英語が解る人もそういない田舎ですから・・・
太龍寺をお参りした後、麓の宿を予約していると言うので・・・
一つ山を回って太龍寺の登山口まで連れて行くことに
ワイワイガヤガヤと6人が乗ったバスは水井橋のい到着
僕以外の四人が登山口へ案内。
三時前だから、何とか明るいうちにお参りを済ませ、宿に着けたと思います
倉庫ハウスに戻ると・・忘年会に一緒に行こうと約束していた中西親子が寒い中待っていて・・すぐに出発
今年の忘年会はクラブハウスで開催されたんですが、徳本氏仕込みの「蔘鷄湯、サムゲタン」とブリ大根、多量のブリの刺身で・・・
暫く宴会をしてなかった僕は・・・一気に適量を超え全てのリミッターが作動せず転げ込むようにバスで眠りました
気がついたら朝でしたが・・・随分沢山呑んだようです
皆さんごめんなさい
さて今日は・・・
そんな具合で体調非常に悪く、でも動かなければと簡単な山に息子を誘ったけど逃げられ、家でゴロゴロして過ごしました
鼻水がやたら出ます
風邪を引いてしまうと、長引く傾向があるので慌ててニンニク卵黄を多めに呑み始めているんですが
乗り切れるかな??
写真をクリックすると大きく見えます