八十路徒然なるままに

のどかなる日影に、垣根の草もえ出づるころより、やや春ふかく霞わたりてーーー。徒然草より

七十路徒然なるままに

2007年09月03日 17時09分42秒 | Weblog
政治と金のことで、又、大臣の交代や、離党勧告とかを報じられている。
いずれも、国民から選ばれた立派な方々だ。なにかの団体や、組合などの、長を務められているので、信任はあついのだと思う。何とかの補助金の不正受給だとすれば、受給した金は、その団体に入るのだろうから、団体の財政は、潤ったと思う。別の件では、同じ領収書らしいコピ-を使って、経費を水増しをしているようだ。と、報じている。有り余った金を、どう経費におとすかとゆう、羨ましい限りだ。
「 官に当るの法 ただ三事あり 曰く清 曰く慎 曰く勤 」[ 小生6月28日のブログ ] 参照] 。そういえば そのヒ グラシ 蝉が[ カネッカネッカネッ ]と鳴く声も聞こえなくなった。小生、日々、清貧にあまんじている。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする