やっとです。 Ducie Island VP6D の QSL が今日 JARL で届きました。 LoTW ではとっくに CFM 出来ていました。 DXCC の申請は LoTW で出来るので、紙 QSL は遅くてもいいと、Ducie Island は ATNO だったのに、横着にも OQRS で Buro 経由を選択したのです。
他の OM のブログでは早々に CFM したと報告されており、Buro でもそろそろかな ・・・ と思っていましたが、なんと、QSO してから 一年半 掛かって、やっと到着しました。 #1 DXCC まで残り 4 つです。
Ducie Island は、私が QRT している時に、ブランド・ニューになり、その後数回 Dedition が行われています。 近場ですし、伝搬的にも問題ない所なので、殆どの OM が QSO / QSL 済みでした。 ローカルには 「 Ducie ないの ? 」 なんてからかわれる始末です。
強がって、New にも拘らず Buro 経由にしてしまって、本人が一番後悔しています。 実のところ、今か今かと首を長ぁ~くして待ってたのです。 本当に長かった ‼ 。
CW / RTTY で合計 6 Band , 7 QSO でした。 残念ながら SSB あまり熱心に探さなかったので、QSO 出来ませんでした。 その内 ( 次回? ) 出来るでしょう。
他の OM のブログでは早々に CFM したと報告されており、Buro でもそろそろかな ・・・ と思っていましたが、なんと、QSO してから 一年半 掛かって、やっと到着しました。 #1 DXCC まで残り 4 つです。
Ducie Island は、私が QRT している時に、ブランド・ニューになり、その後数回 Dedition が行われています。 近場ですし、伝搬的にも問題ない所なので、殆どの OM が QSO / QSL 済みでした。 ローカルには 「 Ducie ないの ? 」 なんてからかわれる始末です。
強がって、New にも拘らず Buro 経由にしてしまって、本人が一番後悔しています。 実のところ、今か今かと首を長ぁ~くして待ってたのです。 本当に長かった ‼ 。
CW / RTTY で合計 6 Band , 7 QSO でした。 残念ながら SSB あまり熱心に探さなかったので、QSO 出来ませんでした。 その内 ( 次回? ) 出来るでしょう。