今日は息子の定期演奏会でした。男性合唱のクラブですが、昨年度は全国大会で入賞したためか、会場の市民会館は8割は席が埋まっていました。自宅ではほとんど喋らない息子も、20曲以上も間違いなく歌っていました。配偶者といつも出かけるのですが、自宅での態度との落差が大きいのが驚きます。
まあ高校生なんてそんな時期なんでしょうが、長男の時も、毎回ラグビーの試合には心配で出かけましたが、息子はいつもブスッとしていました。高校最後の試合の時は、熊谷のラグビー場で泣いていましたが、その後はケロッとしていました。
まあ、不登校だとか、異性に走ってしまうとかよりは、クラブ活動に夢中になっていたほうが、高校生はいいのかなと父親としては考えます。
がんばれよ息子たち 父より