梅干しの土用干しが終わりました。
南高梅は、ほんとにふくよかな梅干しになりました。
加えて、在来種の梅は、本当に「梅干し」というような、梅干しになりました。
重量%で、梅の20パーセントが、一番薄い塩分くらいかなと思います。
今回は、27~30%くらいにしました。
南高梅は、秋から冬にかけての梅肉を使った肉料理に使用しようと思います。
無論、たまに美味しい焼酎が手に入った時の梅酎ハイにも、もってこいです。
今年の冬は、沢庵と味噌つくり、塩鮭と物置小屋でやることがいっぱいあります。
三連休も、忙しく終わりました。