7,14,21と7の倍数の数字が並びましたが、アマチュア無線を永年している方なら,お分かりと思います。
私の年代になると、この周波数は、慣れ親しんだ周波数になると思います。
無論他の周波数もみなさんは親しんだ思いますが、短波帯の周波数になるとこの周波数になると思います。
もっとも、7MHzのダイポールを張れる家はほとんど有りませんでしたが・・・・
今の拙宅も、敷地の対角線で14MHzのダイポールですから・・・・
今週は、月曜から金曜までで数えたら、8回も会議があります。
来週も、7回もの会議があります。
今日は、早く帰れたので、昨日の残りのワイアーで21MHz帯のダイポールを作りました。
ここ30年間で、二日間も半田ゴテを暖めたのは、始めてになると思います。
明日も、半田ゴテを暖めたら、高校生の時以来になります・・・・・
高校生の頃は、二心の電源ケーブルを半分に裂いて作りましたが、高張力のアンテナ用のワイアーです。
これで、昨日に続いて7,14,21MHz帯のダイポールアンテナができました。
後は、調整して、QRPで出るだけです。
TNX DE JM1LKR CU AGN