LKR日記

日常の身辺に起きる四方山な出来事を書き連ねたブログを始めました。
興味のある方は、お立ち読みください。

オイルヒーターを抱きながら・・・

2021年01月04日 07時54分20秒 | 雑談・その他
年末寒波が来て以来、机に向かうのが辛くなりました。

室温は下がっても10℃くらいなので、ゴキブリ君達は煉瓦の下の越冬場所よりは暖かいようなので、毎日シャーレの中でカサコソと動き回り、毎朝の水分をスポイトで給水すると、皆集まってきます。
以前に息子達と飼っていたカブトムシやミヤマクワガタと何ら変わりははありません。

寒い冬の間、机に向かう方法で良案がありました。
以前使用していたオイルヒーターを低温に設定して、毛布を掛けて机の下に入れました。
無論、席を離れるときはスイッチを切りますが、オイルヒーターを両足で挟んでその上から毛布を掛ける訳ですが、これが暖かくてたまりません・・・
考えて見ると、炬燵が水平方向だとしたら、これは垂直方向の暖の取り方かもしれません。

これからしばらくは、確定申告の書類を作成しなくてはなりません。
ここのところ10数年はこの時期に確定申告の作業をしなくてはいけませんが、時給換算にすると@300の最低賃金以下になります。
 でも、毎年この作業をしていると、惚け防止になるし、税控除の仕組みがだんだんと判るようになりました。
PCでも出来るのですが、やはり鉛筆と消しゴムで何度も何度も修正しながら計算するのがこの作業の醍醐味でもあります。
さあ、オイルヒーターを抱きながら、確定申告の準備を進めましょう・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする