スプリンターズSの傾向分析です。いつものように競馬最強の法則より。
-----------------------------------------------------------------------------------
●性齢~4歳勢がやや優位。穴を狙うなら牡馬・セン馬がベター
●ローテーション・馬体重~芝1200mの重賞を使って馬体を絞ってきた馬がいい
●前走の人気・着順~前走1番人気で連対した馬が本命。
穴なら前走上位人気で大敗した馬
●重賞実績~春から前走までに短距離重賞を勝っていることが重要
過去4走以内に重賞勝ちまたはG1連対があるかどうかが
大きなポイントとなりそうだ。
●脚質・枠順~外枠からの逃げまたは差しが有利。後方一気では届かない
-----------------------------------------------------------------------------------
各条件別に見ていくと、、
4歳勢がやや優位ということですが、今年は1頭も出走しないようです。
せん馬は2頭。馬体を絞れたかどうかは当日でないと判りません。
前走1番人気で連対した馬は3頭。上位人気で大敗した馬は1頭。
重賞実績では、過去4走以内の重賞勝ちやG1連対が7頭ほどいます。
枠順は未だ発表が無いので、当日の馬体重と併せて検討が必要です。
また、脚質も過去のレースを見れば大体予想できますが、
週末は雨予報なのでレース展開は読み難くなるかもしれません。
中山の最終週で土日が雨となれば、馬場の状態も気になるところです。
今年はメンバーも揃って、どんなレースになるのか、、、
週末が待ち遠しいです。