goo blog サービス終了のお知らせ 

キマグレ競馬・備忘録

競馬、MLB、スポーツ観戦、趣味など気になる事を書いています。

2018スプリンターズS 結果

2018年09月30日 | Horse Racing

今年のスプリンターズSは、ファインニードルが優勝しました。
---------------------------------------------------
ファインニードルが春秋スプリントG1制覇! byデイリースポーツ
ファインニードルが豪脚一閃-。見事に春秋スプリントG1制覇を飾った。レースはワンスインナムーンが前半3F33秒0のハイペースで引っ張る流れ。道中は中団でどっしりと構え、直線は馬場の外へ持ち出した。鞍上がGOサインを送ると、力強い伸び脚を披露。ゴール直前で粘るラブカンプーをとらえた。(中略)2着は11番人気のラブカンプー。3着には、前日にJRA通算4000勝を達成した武豊騎乗のラインスピリット(13番人気)が入り、3連単は20万オーバーの波乱決着となった。
-------------------------------------------------------
ファインニードルがゴール前で差し切って優勝しました。馬場の影響もあり、馬券を買った人にとってはかなり冷や汗ものでしたが、キッチリ差し切るところはさすがでした。でも、印象としては川田騎手が言うほど他馬との差は無かったような気がします。逆に、このレースで強さを感じたのはラブカンプーです。ハイペースで逃げて、あわや逃げ切りというところまで行った脚は相当なものです。まだ3歳ということで、伸びしろもありそうだし、ファインニードルの強敵になるのは間違い無さそうです。来春の再戦が楽しみになりました。
ということで、予想の結果は、大波乱で惨敗。
◎ナックビーナス:7着(良い位置に付けましたが、坂で脱落。モレイラマジック不発)
〇ファインニードル:1着(◎と騎手の差はありませんでした。川田騎手、すみません)
▲セイウンコウセイ:12着(良い位置でしたが見せ場なく敗退。急坂が苦手なのかも)
△ワンスインナムーン:6着(逃げて見せ場は充分。でもラブカンプーの方が上手でした)
△キャンベルジュニア:8着(こちらも見せ場が無かった。勝ち馬について行けず)
期待のナックビーナスも一瞬先頭に立って行けるかと思いましたが、ゴール手前で完全に
脚が止まってしまいました。前半のペースが速すぎたようです。まあG1初挑戦で、馬場も悪化して、百戦錬磨の名手でも難しかったかもしれません。
因みに今週は、モレイラ騎手の馬券を3回買ったら3回ともハズレ。週末16レースで7勝、2着1回、3着1回と9回も馬券に絡んでいるのに何故か私の馬券には絡んでくれませんでした。早くも相性の悪さを露呈です。
でも、私が買う馬券が悪いのであって、モレイラ騎手は悪くありませんから。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする