goo blog サービス終了のお知らせ 

無煙映画を探せ  

映画のタバコシーンをチェック。FCTC(タバコ規制枠組条約)の遵守を求め、映画界のよりよい発展を願うものです。

シング

2017-04-26 | 2017外国語映画評


「シング」 ガース ジェニングス監督 米 ◯

 動物だけが人間のように暮らす世界が舞台のアニメーション作品です。
 劇場支配人(?)コアラのバスターは潰れかけた劇場の起死回生策として全財産を賞金にして素人のオーディションプログラムを企画します。そこには歌は大好きだけど様々な事情のある動物たちが名乗りをあげてきます。はたしてバスターの劇場は再起できるのでしょうか。
 「ズーラシア」でもそうでしたが、動物たちが個性的でそれぞれの個性を尊重している動物社会はそれだけでも見る価値があります。その上、今作では懐かしい名曲が次々披露され、それだけで胸が一杯になります。特に冒頭のビートルズの「あの名曲」で魂をわしづかみにされ、ラストでの「あの名曲」はまさに号泣物でした。
 劇場に提案ですが、このような内容の作品の場合は、「他のお客様の迷惑にならないようご配慮」しつつ、一緒に歌ったり手拍子をしたりできる上映スタイルの回があってもいいのではないかと思いました。
 タバコは、なし。無煙です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする