ようやく本が出版される。本のタイトルは「そうだったのか、こんなに面白い資格」。価格は千円ちょっとかな。この本は書店を通さない。オンデマンド出版と言って、ネットで1冊でも注文があれば、全自動印刷機で、1冊製本し、アマゾンの配送ルートで配送される。つまり在庫レスの本だ。
出版社は、ギャラクシー出版。このようなオンデマンド専門の出版社だ。もともと話があったのはもう2年近く前になる。それから、内容の打ち合わせ、契約、担当者の交代、原稿の作成、写真データの見直し、出典のルールによる修正(この会社、出典のルールは病的なほど厳しい)、初校、二校とものすごい時間をかけて、作成したものだ。途中あまりに時間がかかるため、出版の情熱も冷めてしまった。
そして、肝心の資格の紹介、20歳代から60歳代まで、それに年代からはみ出した資格を合わせると、30資格ほど。最初の原稿には各年代+はみだし資格で、6世代×10個の資格を書こうと思っていたが、価格とページ数の制約から、載せる資格の数をだんだんと絞っていった。もう既に書いた原稿もかなりボツになった。
また、本のタイトルは売れ行きを左右するため、普通、何十種類も候補を作り、そこから選択するものだが、今回は、あっさり自分の提案が通ってしまった。あれれ・・
いずれにしても、今までのようにガス業界向けではなく、一般層をターゲットにして販売する資格本としては自身、初の出版である。発売は5月末、アマゾンで注文できる。