米国ではインフレ抑制のため大幅利上げを実施したが、これに
対応出来なかった米国3銀行が破綻し金融不安が広がった。
FRBは米国のインフレ率は5%と依然として高く、目標とする
2%を超えて居るので利上げの必要性があると言う。
しかし3銀行の破綻で金融不安はますます拡大して居るので
今回利上げは物価や経済を考慮し利上げを一時停止する事も
アリと示唆しました。
是でドル安、円高が一気に進んだそうです。
FRBは利上げすべきか、一時停止すべきか迷って居る様です。
日本経済も是でまた巻き込まれそうですね。