久々ノーベル文学賞に、日本人関係者が受賞決定したからな
のか今回の出題は本に関する事ですか?
私はミステリー小説に魅せられ、殆どの本がミステリー本で
見るテレビドラマもミステリー物が多いです。
ミステリー作家はエド・ガ・アランポやアガサ・クリスティー・
シャロックホームズ探偵等の洋物。
日本では江戸川乱歩から、始まりやがて社会派スリーラの
松本清張・水上勉・森村誠一・西村京太郎・結城昌治・笹沢
左保・夏樹静子・山村美沙等と変遷して来た。
謎解きから社会派、恋愛重視の愛憎劇のスリラーと、私も読む
物が変わって来た様です。
好きなミステリー小説は別にありません。
手当たり次第読んで来た様です。
今は本よりテレビドラマに夢中です。
ただテレビドラマは脚本家で大部変えられので本の面白さ
が半減する場合が多いようですね。