世界経済先行き不安と米国FRB早期利上げ先延ばし懸念でドル売り円買いが急速に進み
日本の外国為替市場でも先の市場の様に1ドル100円を割り一時99円台まで下げた。
輸出企業の業績悪化懸念で日経平均株価は前日比でさらに259円大幅下落となった。
ただこの円高は一部企業や我々市民には大変有り難い事も多い。
円高で原油仕入れ価格が安くて済み、ガソリン安となって中小企業やドライバーが恩恵
を受けています。
また輸入業者も円高でブランド品等が安く手に入り、儲けも大きくなって居るとか。
誰かが泣けば、誰かが笑う、世の中巧く成り立って居るのですね。