kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

少しずつの前進…

2007-07-17 | 陸上競技
試合を終えて、通常通りの練習を再開しました。昨日居残り組はタイヤ引きをやっています。マネージャーに完全に任せていたのですが、場所がない中で何とかやってくれたみたいです。この辺は助かりますね。誰かが見てくれないとまだまだできない可能性があるので…。随分できるようになってきたとは思うのですが、やはり1年生だけでは不安が残ります。まー時間がかかるとは思いますがチームを作っていきたいですね。

あらためて感じているのですが、今のチームはかなり多くの方々に支えていただきながら進んでいます。私がこんな性格なので、周りの人が「おいおい、大丈夫か?!」と気にかけてくれます(笑)。私は私なりに考え、それでも納得できなかったり、疑問が出てくれば色々な方に質問をします。その中で見えてくるものがある。そうやって少しずつ成長していくのかな。30歳ですがまだまだ学ぶべき事は山ほどあります。今日も練習をする中で様々なやりとりをしながら「こういうポイントがある」とか「こんな伝え方の方が良い」という発見がありました。近くに意識の高い指導者がいて、サポートして下さるのは私にも選手にもプラスですね。

練習自体は少し身体が動いてきました。そんなもんでしょう(笑)。 大会中は負荷が少ないので少し疲労が抜けたのかもしれません。まー明日また疲労するので一時的なものですけどね(笑)。筋力が確実に上がって来ているのを確認できています。まだまだ先は長い。地道に取り組んでいきますか…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする