kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

道後山合宿1日目

2008-08-09 | 陸上競技
今年の中国大会でsonozaki先生に「合宿に参加してみないか?」と声をかけて頂きました。今までも県内の合宿には参加させてもらっていましたが、県外合宿に参加した事はありませんでした。昨年そんな話を少ししていたのですが、今年も話が出ました。主催が中国地区の強豪高で毎年インターハイ入賞者を出しているチームなので、間違いなく良い勉強になります。国体最終と重なっていたのでかなり悩みましたが、チャンスを逃すと次はないかもしれないという想いもあり、強行日程ですが参加させてもらうことにしました。人生の不運はかなりのものですがこういう意味では恵まれていると感じています。

同じ合宿に女子のマイルの全国常連校も参加しているので、「力の差」を感じるために女子を4人連れてきました。本当はもっとたくさんの選手を連れてきたいのですが、交通手段もなく負担も大きいので最低限の選手に絞りました。

他県の取り組みを学びたいと思います。練習内容もですが、指導者としての考え方や意識等を学ぶのがメインかもしれません。様々な方々に育ててもらっています。こういうチャンスを生かして自分自身の意識レベル、指導レベルを引き上げていきたいと思います。

雰囲気や練習等はまた時間を見つけて書きます。気になるのは国体最終に出場する選手ですね。故障のないようにしっかり走って欲しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする