今日から国体合宿です。場所は北九州。なかなか微妙な場所です(笑)
今回は成年1人、少年1人の2人が私の担当。成年は自分の練習スタイルがあるので、それに任せる形にしました。その形で練習パターンを決めて少年も一緒にやることに。
高校生は課題が明確で、前半の流れをどうするかを話し合いながら進めました。リズムが来るって14歩か回転を上げて15歩で押し切るか。日頃あまりハードル練習(400mH)をしていないみたいなので、戦略を練りながらどうするかを考えました。
単純に1歩減らしたら速くなるというものではないと思います。選手の特質も大きく関係してきます。前半型(スピード系)なら歩数を減らしていくのも効果的です。トータルの歩数とタイムにはかなり相関関係がありますが、単純に「少ないから速い」とは言い切れないと思います。
ちょっと特殊な種目だと思います。他の種目とは少し違います。選手に合ったレースパターンを考えていかなければいけません。
あくまで国体コーチなので、日頃の練習まではなかなか見れません。専門的な部分をアドバイスできたらと思います。
指導はもちろんですが、雑談が楽しいですね。あと2日頑張ります。
今回は成年1人、少年1人の2人が私の担当。成年は自分の練習スタイルがあるので、それに任せる形にしました。その形で練習パターンを決めて少年も一緒にやることに。
高校生は課題が明確で、前半の流れをどうするかを話し合いながら進めました。リズムが来るって14歩か回転を上げて15歩で押し切るか。日頃あまりハードル練習(400mH)をしていないみたいなので、戦略を練りながらどうするかを考えました。
単純に1歩減らしたら速くなるというものではないと思います。選手の特質も大きく関係してきます。前半型(スピード系)なら歩数を減らしていくのも効果的です。トータルの歩数とタイムにはかなり相関関係がありますが、単純に「少ないから速い」とは言い切れないと思います。
ちょっと特殊な種目だと思います。他の種目とは少し違います。選手に合ったレースパターンを考えていかなければいけません。
あくまで国体コーチなので、日頃の練習まではなかなか見れません。専門的な部分をアドバイスできたらと思います。
指導はもちろんですが、雑談が楽しいですね。あと2日頑張ります。