合宿が続いたので書くことは山ほどあります(笑)。と、思っていたのですが時間が経つにつれて忘れていってしまいますね。
山口県の選手と他県の選手との違いを分析してみたいと思います。
正直、「能力」ではちょっと勝てない気がします。身体的な特徴の差もかなりあって身長で10センチ以上の差があります。脚の長さもかなり違う(笑)。技術的には改善の余地がかなりありますが、いかんせん「ポテンシャル」の差が大きい気がします。普通にやっていたら勝てないと思います。人口の差も大きく影響しているとは思いますが、そんなことをあーだこーだ言っても何も変わらないので戦うための糸口を書きたいと思います。
勝負できそうな部分は技術的な部分です。素質が高く脚が速く動く選手、パワーで押し続ける選手が数人いましたが、磨かれていない感じを受けました。もっと細かい技術を磨けはきっと速くなります。私が師事している方の考え方はかなりスマートです。その部分は県外の強い選手の走りには足りません。明らかに動きが雑です。まー速い奴は速いんですけどね。もっと持って行きかたがある気がします。ここが出来れば今の力とは比にならないくらいの力が出せると感じました。そこまで詳しく話す機会がなかったですが、動きが大きくて雑です。慣性モーメントから考えても明らかに非効率的です。
あとは体幹部の筋力の弱さが目立ちました。基本的な筋力のが明らかに不足しています。間違いなくうちの選手の方が数倍強かった。生理学の部分から考えたら明らかな部分です。筋パワーは筋断面積に比例します。体幹の弱さは体のブレにもつながります。もっともっと強化すべきだと思います。股関節云々よりももっとベーシックな部分の強化が必要だと思います。
逆にここに勝負できる可能性を強く感じました。「潜在能力」だけではない部分にチャンスがあります。体幹の補強を継続出来るなら必ず基礎筋力は上がります。技術を支えるのは基礎筋力です。ここがきちんと強くなれば意図する動きができるようになります。
「たまたま速くなった」ではなくきちんと全体的な力を上げていく事が必要です。「能力」の高い子は何をやっても強くなります。意欲さえあればある程度の力を示します。それで全てが決まるのは面白くない。努力でどこまで力を引き上げる事が出来るか?ここにやり甲斐があると思います。
他県の選手は強い。でもきちんとした取り組みをしていけば戦えないわけではないと思います。
私はかなり恵まれています。様々な方の力を借りて勉強させてもらい、指導する力を伸ばしてもらっています。自分なりの「指導」をきちんと見つけていき、選手の持つ力を引き出していけばきっと戦えます。
可能性を感じた中国合宿でした。きちんと育てていきたいですね。
山口県の選手と他県の選手との違いを分析してみたいと思います。
正直、「能力」ではちょっと勝てない気がします。身体的な特徴の差もかなりあって身長で10センチ以上の差があります。脚の長さもかなり違う(笑)。技術的には改善の余地がかなりありますが、いかんせん「ポテンシャル」の差が大きい気がします。普通にやっていたら勝てないと思います。人口の差も大きく影響しているとは思いますが、そんなことをあーだこーだ言っても何も変わらないので戦うための糸口を書きたいと思います。
勝負できそうな部分は技術的な部分です。素質が高く脚が速く動く選手、パワーで押し続ける選手が数人いましたが、磨かれていない感じを受けました。もっと細かい技術を磨けはきっと速くなります。私が師事している方の考え方はかなりスマートです。その部分は県外の強い選手の走りには足りません。明らかに動きが雑です。まー速い奴は速いんですけどね。もっと持って行きかたがある気がします。ここが出来れば今の力とは比にならないくらいの力が出せると感じました。そこまで詳しく話す機会がなかったですが、動きが大きくて雑です。慣性モーメントから考えても明らかに非効率的です。
あとは体幹部の筋力の弱さが目立ちました。基本的な筋力のが明らかに不足しています。間違いなくうちの選手の方が数倍強かった。生理学の部分から考えたら明らかな部分です。筋パワーは筋断面積に比例します。体幹の弱さは体のブレにもつながります。もっともっと強化すべきだと思います。股関節云々よりももっとベーシックな部分の強化が必要だと思います。
逆にここに勝負できる可能性を強く感じました。「潜在能力」だけではない部分にチャンスがあります。体幹の補強を継続出来るなら必ず基礎筋力は上がります。技術を支えるのは基礎筋力です。ここがきちんと強くなれば意図する動きができるようになります。
「たまたま速くなった」ではなくきちんと全体的な力を上げていく事が必要です。「能力」の高い子は何をやっても強くなります。意欲さえあればある程度の力を示します。それで全てが決まるのは面白くない。努力でどこまで力を引き上げる事が出来るか?ここにやり甲斐があると思います。
他県の選手は強い。でもきちんとした取り組みをしていけば戦えないわけではないと思います。
私はかなり恵まれています。様々な方の力を借りて勉強させてもらい、指導する力を伸ばしてもらっています。自分なりの「指導」をきちんと見つけていき、選手の持つ力を引き出していけばきっと戦えます。
可能性を感じた中国合宿でした。きちんと育てていきたいですね。