kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

合宿を通じて2

2008-08-11 | 陸上競技
他県のチームとの違いについては、様々な部分で感じました。土地柄もあると思います。今までは自分の県しか知らないので、試合とは違う練習への取り組みを見てみたいと思っていました。

目立ったのがC高校の行動の早さ。指導が行き届いているのでしょう。どこの学校より集合や行動が早い。人数が多く、自分達のリズムで実施できていたというのも理由の一つかもしれませんが、走練習は男子よりも積極的に動けていました。
うちの選手、動きが遅い。地区合宿なんかでは他校とかなりの差がありましたが、それでも「遅い」と感じましたね。「井の中の蛙大海を知らず」ですね。ここが最近の練習に出ていたと思います。「自分達はやっている」という意識がかなり見えましたからね。チームとしと戦うためにはこの辺りの成長が必要だと思いますね。特に1年生が前に来ます。一番前のグループに入っていって走りました。あれだけの集団、男子を抑えて前に前にと来る姿勢があるのだからから強くなるはずです。

逆に不足していたと感じたのは「声かけ」などの雰囲気づくりの部分ですね。顧問の先生によると別練習をしている主力の選手がいつもは声を出して練習を引っ張っているとのこと。今回はそのメンバーがいないなかで自分達で声を出して雰囲気を作らせたいと言われていました。実はどこのチームも全員が「何とかしよう」という積極的な気持ちではないというのが伺えます。付いていくという意識レベルに不満を感じる部分が顧問はあると思いますね。
うちの選手は「どこへいっても自分達のスタイルを変えるな」と話をしてから声を出すようになりました。それに影響されて他校も少し声を出すようになりました。C高校、その後顧問から「全く元気がない と指摘され声が大きくなりました。競技レベルだけではなく、この辺りの「自主的な行動」が問われている気がしました。

後は「諦めの早さ」も気になりました。長い距離で少し離れたら粘りません。そこから追い付こうという気迫は感じられませんでした。テンポ走という指示だったので、「走ること」だけが目標になのかもしれません。インターハイ出場レベルの記録を持っていても全部やるために「無理はしない」感じなのでしょうか。この辺りはうちのほうが粘ります。持ちタイム云々ではなく、「しつこさ」で離れず付いていく。100%嫌がられたでしょうね(笑)。それが持ち味ですから。

根本的な走力には差がありますが、なんとか戦える部分も見つける事ができました。こういう部分を伸ばしていきたいですね。泥臭く粘って粘って、一生懸命やっていく事がきっと未来につながります。出来ることをしっかりとやっていきたいと思います。現実的に考えると力の差は大きい。それでも出来るだけのことをしていきたいですね。少しでも戦える可能性があるならそれに賭けてみるのも意味があると思います。

毎日の積み重ねでどこまで「差」を縮める事ができるか?しっかりと考えていきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合宿を通じて1

2008-08-11 | 陸上競技
夏季強化練習の第2期として女子のマイルメンバーは他県の合宿に参加させてもらいました。その中で感じた事を少しずつ書きます。

参加した選手の走り自体は随分マシになってきたと思います。合宿に向けて調整するなんて有り得ない話ですから、木曜日までウエイトをしてそのままの流れで参加しました。今までと違う角度からの指導もあり、少しずつ修正をしながらの練習になりました。うちはメンバー全員が力を出し切って初めて可能性が見えてきますす。各自が自覚をしないといけません。そのためにも合宿を通じて成長してくれる事を期待していました。

総体前から調子を落としていたshimaはも長い距離ではきちんと走れるのが確認できました。この子がきちんと走ってくれないとチームは勝負できません。いっぱいいっぱいなのは分かりますが、冷静に物事をとらえる力を身につけさせなければいけません。成功するも失敗するもこの子の成長にかかっています。短い距離のスピードが上がり切りませんが、特徴はスピード持続です。この合宿では持ち味を発揮してくれたと思います。後は冷静に力を出すようにしていけるかどうかです。

故障気味だった2人も痛みは残るものの走れるようになってきました。7月上旬から足に痛みを訴えて思うように走練習が積めませんでした。補強や自転車等で負荷をかけていましたが、実際に1ヶ月近く走れないとやはり感覚がズレてきます。仕方ない部分だと思います。今週初めからなんとか走れるようになってきていたので、出来るだけ参加させて走らせました。無理をした部分もあるかもしれませんが逃してはいけないチャンスだと判断しました。こちらの思いを感じてくれたのかかなり走りました。mikiは何本かは先頭に立つ勢いも見られました。中間のスピード持続は良いのでそれを伸ばしていく必要があります。misatoはまだ6割くらいの回復度でしょうか。1本だけならそれなりに走れますが、本数を重ねると全く動きません。走っていないので仕方ないと思います。我慢の時をどう越えていくか。きちんと走れればかなり強いはずです。

rina、はかなり強くなってきています。正直、私もどこまで力があるのか分からず驚いています。調子の良いときの走りはずば抜けています。チーム内でも他の者が太刀打ちできない強さを見せる時があります。今回の合宿でも初日の午前以外はよく走れていました。強いと思います。もっと自信を持つ必要がありますね。

全体的な課題は「積極性不足」です。なかなか他校の選手と交流が持てませんでした。自分達の殻を破って成長しなければいけません。学び取ろうとする姿勢を身につけて学校に戻った時に何をするかが重要なのです。普通の学校の選手と比べると積極的に動けるほうだとは思いますが、今回の事で「足りない」と気付けたはずです。まだまだやるべき事は多いと痛感しました。きちんと整理してやるべき事を考えていきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする