県選手権2日目、この日は役員をやることになりました。何度も繰り返し言い続けてきたのですが、山口国体の時に私は役員として手伝うことができないと思います。一応強化スタッフという形でコーチをさせてもらっています。今回の大会はプレ大会です。大会当日に動く人が中心となってやらないと課題も見つからないはずです。だから、何度も「できない」と言ってきましたがまたも役員に名前を入れられていました。結局手伝うようにということで手伝いました。本当にこれでプレといえるのか。文句たらたらです・・・。
選手のレースは本当に微妙でした。100mはほとんどの者が予選落ち。全く走れていません。唯一決勝に残った者も中盤以降の伸びがありません。上位選手に大きく差を付けられてしまいました。悔しいですね。3月上旬から中旬にかけては間違いなく12秒前半に入るだろうという感じでしたがそこからが・・・。県記録会から支部大会で練習ができない時期がありました。できるようになってからほとんど休まずに練習をさせました。同じように支部大会が終わってから1週間はかなり追い込みました。疲労もあると思いますがやはりモノ足りません。最低でも12秒4台は出さないと今後の勝負が厳しくなります。感覚的には悪くありませんが、疲労感からか動きの切れがない。ここは大きな課題です。
400mは・・・。ここ数年間必ず決勝に残ってきましたが今回は1人も残れませんでした。前日に4分5秒でマイルを走って形上は優勝しています。そのメンバーが一人も残れないとは。更にタイムが悪すぎます。全く身体が動いていないという感じでした。それにしてもタイムが悪すぎます。もちろん疲れもあると思います。試合前の練習量としては亜明らかに多すぎましたから。それでも61秒前後では走れるだろうと思っていました。前日のマイルで追い抜いた選手は決勝に残っていたのですから・・・。各自がきちんと考えないといけませんね。
4継は・・・。もっともっと危機感を持たないといけません。この状態では中国大会進出が怪しい。最低でも50秒台はと思っていたのですがまたもバトンミス。本当に考えないといけません。練習でできるようになっても大会でミスが続けば大変なことです。
今回の県選手権、多くのことを考えさせられました。もっともっと私自身考えないといけません。このままでは私の指導の力も上がりません。優れた指導者と比べるとまだまだ何も分かっていないというのを痛感させられます。この状態では選手のレベルも上がりません。
あと3週間で県総体です。ここで勝ち上がらなければ中国には進めません。どれだけの覚悟と決意をもって臨めるか。これが全ての結果を変えていくと思います。ある程度の話をしました。真剣に向き合ってもらいたいですね。中途半端な取り組みでは絶対に変わりません。危機感を持って全力でやっていきたいと思います。
選手のレースは本当に微妙でした。100mはほとんどの者が予選落ち。全く走れていません。唯一決勝に残った者も中盤以降の伸びがありません。上位選手に大きく差を付けられてしまいました。悔しいですね。3月上旬から中旬にかけては間違いなく12秒前半に入るだろうという感じでしたがそこからが・・・。県記録会から支部大会で練習ができない時期がありました。できるようになってからほとんど休まずに練習をさせました。同じように支部大会が終わってから1週間はかなり追い込みました。疲労もあると思いますがやはりモノ足りません。最低でも12秒4台は出さないと今後の勝負が厳しくなります。感覚的には悪くありませんが、疲労感からか動きの切れがない。ここは大きな課題です。
400mは・・・。ここ数年間必ず決勝に残ってきましたが今回は1人も残れませんでした。前日に4分5秒でマイルを走って形上は優勝しています。そのメンバーが一人も残れないとは。更にタイムが悪すぎます。全く身体が動いていないという感じでした。それにしてもタイムが悪すぎます。もちろん疲れもあると思います。試合前の練習量としては亜明らかに多すぎましたから。それでも61秒前後では走れるだろうと思っていました。前日のマイルで追い抜いた選手は決勝に残っていたのですから・・・。各自がきちんと考えないといけませんね。
4継は・・・。もっともっと危機感を持たないといけません。この状態では中国大会進出が怪しい。最低でも50秒台はと思っていたのですがまたもバトンミス。本当に考えないといけません。練習でできるようになっても大会でミスが続けば大変なことです。
今回の県選手権、多くのことを考えさせられました。もっともっと私自身考えないといけません。このままでは私の指導の力も上がりません。優れた指導者と比べるとまだまだ何も分かっていないというのを痛感させられます。この状態では選手のレベルも上がりません。
あと3週間で県総体です。ここで勝ち上がらなければ中国には進めません。どれだけの覚悟と決意をもって臨めるか。これが全ての結果を変えていくと思います。ある程度の話をしました。真剣に向き合ってもらいたいですね。中途半端な取り組みでは絶対に変わりません。危機感を持って全力でやっていきたいと思います。