月曜日、朝から微妙な体調でした。明らかにおかしい。若干の吐き気と腹痛に襲われていました…。それでもどうしても放課後まで残っておかなければいけない理由があったので完全に無理をして授業をこなしました。この1週間、外泊が多く内臓がかなりのダメージを受けているのかもしれません。びっくりするくらいキツかったですね。食事に誘われましたがそれどころではなく具合が悪かったので今回は遠慮しました。無理です…。
朝練ではスイッチングと基本的な脚運び。丁寧にやるように指示をしました。見ているときもキツかったので座ったまま見ました…。こちらが求めている動きに近づけていきたい。このためには自分の動きと他の者の動きを比べてどうすれば良いのかを考えていかなければいけません。
午後は短時間で終わらせることに。ここ最近、何人かの選手は「練習をしたい」と口にします。もっと早くそういう気持ちになれれば練習の中身も変わってきていたと思います。これは何度も書いていますが、最終的には自分自身が「その気」になるかどうかです。まだまだ動き的に上手くできない部分があります。少しずつ工夫をしながら身に付けていきたいと思っています。
練習後、大切な用事があったのでそちらを優先。それが終わってから個別に選手を読んで話をしました。現実から目を逸らしてはいけません。気持ちの波を無くしていかなければ強くなることはできません。体調は絶不調でしたが話をしておかないといけないと判断しました。今後のことも踏まえて話をしていきました。
やはり体調が悪い。そして翌日さらに悪くなるのですが…。
朝練ではスイッチングと基本的な脚運び。丁寧にやるように指示をしました。見ているときもキツかったので座ったまま見ました…。こちらが求めている動きに近づけていきたい。このためには自分の動きと他の者の動きを比べてどうすれば良いのかを考えていかなければいけません。
午後は短時間で終わらせることに。ここ最近、何人かの選手は「練習をしたい」と口にします。もっと早くそういう気持ちになれれば練習の中身も変わってきていたと思います。これは何度も書いていますが、最終的には自分自身が「その気」になるかどうかです。まだまだ動き的に上手くできない部分があります。少しずつ工夫をしながら身に付けていきたいと思っています。
練習後、大切な用事があったのでそちらを優先。それが終わってから個別に選手を読んで話をしました。現実から目を逸らしてはいけません。気持ちの波を無くしていかなければ強くなることはできません。体調は絶不調でしたが話をしておかないといけないと判断しました。今後のことも踏まえて話をしていきました。
やはり体調が悪い。そして翌日さらに悪くなるのですが…。