kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

バタバタ

2011-05-08 | 陸上競技
金曜日からかなりバタバタしています。更新できず。

金曜日、朝から色々とありました。これは書けません。あれこれ対応しないといけないことがありバタバタしました。放課後は練習をどうしても見たかったので学校で練習。テスト週間に入ったこともあり軽めにしていましたが、動きの課題となる部分をきちんと修正しておきたかったので少しだけやることに。
この日は朝と昼休み、選手のレースを一緒に見ました。保護者が撮影してくれたものを昨年のレース、今年のレースと見比べました。自分でどのような動きをしているのかをきちんと理解しなければいけません。言われたことをやるだけではまた同じように走れなります。こちらが思っているような動きをきちんと理解して自分でやることが大切です。

それをつなげるためのドリルを実施しました。やっていることはシンプルです。いかに速く走るかを求めていきたいと考えています。タイミングが合わないのでここを強調した内容にしました。まずまずです。途中まで見て山口へ移動。

反省会がありました。こちらは非常に楽しい時間を過ごすことができました。翌日からそのまま国体合宿です。バタバタ。

ほとんど中身がありません(笑)。お許しを(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする