kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

県総体

2011-05-31 | 陸上競技
県総体が終わりました。今回は更新する時間が全く取れませんでした…。色々と忙しかったので。

今回はほとんどレースを見れませんでした。役員の仕事柄難しい部分があったので。

短距離の入賞は女子のみ。100m3位、200m優勝。400mH5位。4継5位、マイル2位という結果でした。得点的には取りこぼしも多くありましたが、投擲の活躍により総合で2位になることができました。

ここ最近、落ち着きがなくどこか浮かれていると感じ注意を繰り返してきた男子。明らかに行動が目につく部分がありました。これで本当に戦えるのかと思ってやってきましたがやはり…。
女子も1年前からかなりの指導を要していました。自ら戦うという感じにはなりませんでした。それでも力がありますからそれなりに結果が出ていました。手を挙げて喜べる結果ではない部分がありましたいくつもあります。

結果には必ず原因があります。今回の結果はその前に何かしら原因があるのです。ここをきちんと考えないといけません。バトンを落とす。これは「たまたま」ではなく起きるべくして起きたこと。全員で考えていきたいと思いますから。

また書きます…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする