土曜日、国体合宿でした。金曜日山口に宿泊してそのまま合宿へ。今年は月一で合宿をやることになっています。本国体に向けて準備をしているというのが大切なようです。
色々と思うことがあります。今回はちょっとイラッとしました。心が狭いですから。物事にはある程度の決まり事があります。これに関しては直接本人にも話をしましたし、他の人にも話をしました。指導したいのであれば指導すればいいと思いますが、各自が好き勝手にやるのは違うと思います。私の言い分がおかしいのであれば私が外れれば良いだけのこと。そこまでここのポジションにこだわるつもりはありません。国体コーチという肩書で学校の指導をしているわけではありませんし。これ以上は書きません。一応冷静な視点で見ているつもりですが、カチンと来ることがあればやはり…。
午前中はほぼフリーということだったのでうちから合宿に参加している選手を個別に見ました。中間の走りを修正しなければいけないと考えています。そのためには加速段階の修正が必要です。限られた時間でしたから課題となる部分だけを意識的に修正することにしました。
他の選手も合わせて見ることにしました。これにも色々と思うことがあります。フリーでしたから私が指導する必要はないかなというのもありました。せっかく合宿に参加しているので放っておくのも可哀想だなという気持ちもありました。本当に合宿で指導していくのであれば共通認識を持って同じことを教えていく必要があります。一応短距離・ハードルコーチということなので…。考えさせられます。
午後は担当の選手の練習の手伝い。あれこれ話をしながらやっています。この日は300mを3本。MAXです。やはり速い(笑)。このレベルになると1本できちんと力を出し切れます。調子は上向きのようです。
また、短距離はSDがメイン。うちの選手はお願いをして色々と動きを見てもらいました。ここ最近調子が上がってきませんでしたからこういう機会にじっくりと取り組むことも大切です。反応が悪いだけではなく加速段階にも課題があります。1本1本課題を持って走らせました。アドバイスをもらいながら練習に取り組めたのでかなり動きが良くなってきました。こういう意味では合宿はありがたいですね。最後は120mを走っていましたが選手権よりは間違いなく動いていました。
少し私も疲れがあるのでイライラすることが多かったですね。なかなか休めないので…。かなり疲れているのは間違いないですね。
色々と思うことがあります。今回はちょっとイラッとしました。心が狭いですから。物事にはある程度の決まり事があります。これに関しては直接本人にも話をしましたし、他の人にも話をしました。指導したいのであれば指導すればいいと思いますが、各自が好き勝手にやるのは違うと思います。私の言い分がおかしいのであれば私が外れれば良いだけのこと。そこまでここのポジションにこだわるつもりはありません。国体コーチという肩書で学校の指導をしているわけではありませんし。これ以上は書きません。一応冷静な視点で見ているつもりですが、カチンと来ることがあればやはり…。
午前中はほぼフリーということだったのでうちから合宿に参加している選手を個別に見ました。中間の走りを修正しなければいけないと考えています。そのためには加速段階の修正が必要です。限られた時間でしたから課題となる部分だけを意識的に修正することにしました。
他の選手も合わせて見ることにしました。これにも色々と思うことがあります。フリーでしたから私が指導する必要はないかなというのもありました。せっかく合宿に参加しているので放っておくのも可哀想だなという気持ちもありました。本当に合宿で指導していくのであれば共通認識を持って同じことを教えていく必要があります。一応短距離・ハードルコーチということなので…。考えさせられます。
午後は担当の選手の練習の手伝い。あれこれ話をしながらやっています。この日は300mを3本。MAXです。やはり速い(笑)。このレベルになると1本できちんと力を出し切れます。調子は上向きのようです。
また、短距離はSDがメイン。うちの選手はお願いをして色々と動きを見てもらいました。ここ最近調子が上がってきませんでしたからこういう機会にじっくりと取り組むことも大切です。反応が悪いだけではなく加速段階にも課題があります。1本1本課題を持って走らせました。アドバイスをもらいながら練習に取り組めたのでかなり動きが良くなってきました。こういう意味では合宿はありがたいですね。最後は120mを走っていましたが選手権よりは間違いなく動いていました。
少し私も疲れがあるのでイライラすることが多かったですね。なかなか休めないので…。かなり疲れているのは間違いないですね。