金曜日、朝から身体測定とスポーツテストが実施されました。1日中身体を動かし続けないといけないので思っている以上に疲労が蓄積します。例年ゴールデンウィーク前に実施されていたのですが今年はこの時期。理由はよく分かりません(笑)。
この日は色々と疲れるだろうということで補強に充てようと考えていました。朝練はサーキット。身体測定のために少しでも汗をかいて体重を減らしておこうという考えです(笑)。しっかりと練習ができるのは今週中くらいですから出来るときに貯めておかないといけません。多少の疲れは当然ありますがそれ以上にやっておかなければいけないですからね。合わせてスタートの動きの確認をしました。ブレーキをかけないように体重を乗せていく感覚作りです。
スポーツテストはかなり暑い中で行われました。私は50m走の担当だったのでずっと屋外で過ごしました。他の種目は複数の場所で出来ますが50mは一ヶ所でやらなければいけません。当然ながら時間がかかります。複数のクラスが一気に集まることが多く待たせないといけません。もっとスムーズに出来れば早く終わるのになと暑い中我慢していました(笑)。
うちの50m走はクラウチングスタートでピストルを鳴らして計ります。しかもスタブロなし。100%脚が滑るパターンです。主担当の説明で後ろの人がスタブロの代わりに足で支えることになりました。ここで疑問に感じることがありました。書く必要がないので書きませんがスタブロの機能としてどういう狙いでやるのかという所が大切だと思います。ここ最近はスタートについて色々と考えています。普段から考えていると様々なことがつながっていきます。
午後からは競技場で持久走。毎年恒例です。みんなが見ている前でしっかりと走ります。プレッシャーがかかるのでいつもよりタイムが上がります。私は着任以来ずっと走るようにしています。当時の野球部監督に「前いた人は全部走っていた」と言われて半強制的に走らされていました(笑)。後々確認してみるとその人はフルマラソンを何度も走った経験があるということでした。インターバルをやっている感覚で1000mや1500mを走っていたのです。「陸上をやっていた」と言うと長距離が走れると思われてしまいます。が、私は短距離をやっていたので長い距離は無理(笑)。最近はラスト1周を引っ張る程度になっています。それでも良く走る方だと思います。
各学年男女4組で走ります。2学年の女子を引っ張って4周走りました。女子の1000mを引っ張るのはかなり余裕。結構走れるのではないかという気になってきました。もちろん普段からほとんど身体は動かしていませんから「走れる気になった」だけなのですが…。男子の1500mのラストも走れるのではないかという思い走ってみました。5本目、結構余裕。更に調子が出てきました。最後の男子陸上部の選手が先頭を走っていましたから引っ張ることに。400mなので大丈夫だと思っていましたがラスト100mくらいで選手のスピードが上がりました。さすがに負けられないので必死に走りました。完全にばてていました…。脚が全く動きません。脚が流れているのが分かる(笑)。なんとかかんとか引っ張ることができましたが、もう完全にヘロヘロ(笑)。
諦めて休憩しようかと思いましたが1年生女子が「私も引っ張って欲しい」と言い出したので仕方なく走ることに。明らかに限界値…。が、カッコ悪いので若干余裕を見せていました。気力を振り絞ってあと2本走りましたが終わったあとは息切れが酷かったですね。普段運動していない者がこんなに走ったら間違いなく身体に悪い。不健康です(笑)。
練習はばてていたので(私が)、基本的な事は全て選手に任せました。サーキットとBOX補強、シャフト補強・プレート歩行。これだけできれば十分だと思います。終了後、マッサージをして終わらせました。翌日のポイント練習のためにしっかりと準備しておかなければいけませんから。
私が疲れました(笑)。