金曜日、中間考査が始まりました。朝の時点でまたも電車の遅れがありました。これは生徒からの電話で判明。私は7時前には学校に着くようにしていませからこの手の対応をしなければいけません。クラスの生徒からの電話でした。ネットで調べてみると5時45分から徐行運転をしていると書いてありました。生徒に電話をかけなおし、動いているので電車に乗ってくるように指示。ひっきりなしに電話が鳴りました。この状態を管理職は把握していません。なんなんだか。
結局、電車ではなく車に乗り合わせてほとんどの生徒が来ました。問題なく。結果的に上手くいきましたがもう少し対応を考えて欲しいものです。
考査終了後、すぐに食事をさせて勉強会としました。夕方から身体を動かしたいと思っていたので。3時まで勉強をしてそれから準備と移動。今週は雨で全く走っていません。疲れが抜けるのは良いことですが全く動けないというのは…。動きの確認とスタート、バトンを中心にやりました。休んだからいきなり身体が動くというものでもないと思います。感覚が鈍くなれば思うように身体は動きません。そのため少し長めに動きの確認をしました。
スタートはこの雨の時期に何度も確認をしました。実際に外では走れませんから武道場で脚運びと重心移動を繰り返させました。これが出来たからといってすぐにスタートに結び付くとは思いません。実際の走りの中で感じをつかむしかありません。少し長めに時間を取りました。
バトンは走順を大幅に変更しましたからそこの練習。ここ最近、色々な指摘を受けてきました。何とかしたいと思っています。まだまだ精度低いですが今までのような致命的なロスはありません。残された時間きちんと練習できればかなり改善されると思います。1つ1つをしっかりと見ていきたいと思います。
久々にまともに練習を見ました。晴れるというのはやはり良いですね(笑)。
結局、電車ではなく車に乗り合わせてほとんどの生徒が来ました。問題なく。結果的に上手くいきましたがもう少し対応を考えて欲しいものです。
考査終了後、すぐに食事をさせて勉強会としました。夕方から身体を動かしたいと思っていたので。3時まで勉強をしてそれから準備と移動。今週は雨で全く走っていません。疲れが抜けるのは良いことですが全く動けないというのは…。動きの確認とスタート、バトンを中心にやりました。休んだからいきなり身体が動くというものでもないと思います。感覚が鈍くなれば思うように身体は動きません。そのため少し長めに動きの確認をしました。
スタートはこの雨の時期に何度も確認をしました。実際に外では走れませんから武道場で脚運びと重心移動を繰り返させました。これが出来たからといってすぐにスタートに結び付くとは思いません。実際の走りの中で感じをつかむしかありません。少し長めに時間を取りました。
バトンは走順を大幅に変更しましたからそこの練習。ここ最近、色々な指摘を受けてきました。何とかしたいと思っています。まだまだ精度低いですが今までのような致命的なロスはありません。残された時間きちんと練習できればかなり改善されると思います。1つ1つをしっかりと見ていきたいと思います。
久々にまともに練習を見ました。晴れるというのはやはり良いですね(笑)。