火曜日、この日は学年末考査4日目、ここを乗り越えればあともうひと頑張りです。色々とやることがありましたが午後からは生徒に勉強を教えることにしていました。翌日の試験のための勉強です。ほぼマンツーマンで。途中他の生徒も「教えてほしい」ときましたから一緒に教えました。この時「めちゃくちゃ集中力が続くようになったね」と褒められていました(笑)。訓練の成果が出ています(笑)。最初は強制的にでも「頑張る」ことを覚えさせる必要があります。これが他の事につながっていくと大きな成長につながります。この部分で本当の意味で「頑張る」ことができるようになったら全ての面で大きく伸びると思いますね。
この時間帯から身体が寒気に襲われていました。ひょっとして今日は思っている以上に寒かったのかなーと思いながら過ごす。周りの生徒は寒くなさそうなので、薄着しすぎたかなーと悩む。まー気のせいだろうと流す。ここに最大の問題点があった気がします。
その後練習をするために外へ。生徒は汗をかいているにも関わらずめちゃくちゃ寒い。この時点でやっと体調がめちゃくちゃ悪いことに気づく(笑)。ここ最近の疲れが出ていたのかもしれませんね。とりあえず立って練習を見る元気がないのだけは確かなので最初から椅子に座って練習を眺める。ヤッケを来て厚手の手袋をして見ていました。選手と私の温度差、かなりですね(笑)。いや、本当は笑ごとではないのですが。選手から離れたところで見ていました。万が一のことがあったらいけないので。
練習は前日と全く同じ流れにしました。というか元気がなさすぎてそれどころではないというのが正しい言い方かもしれませんね。細かい指示を出すほど余裕がありません。それでも選手はかなりスピードが出ていい動きをしていました。私の体調と完全に反比例してます(笑)。私はもう震えに耐えながら見ているだけでした。こんな状態になってまで練習を見るなって話ですね。前半から動きは良かったので最後まで見ておきたいという気持ちがありました。が、やはり健康第一ですね。我ながら最近は無理しすぎでした。弱ってます。走りとしては最高レベルかなと思います。
終わった瞬間に帰宅。話をする云々の状態ではありませんでした。自分で言うのもなんですがバカですね(笑)。帰宅後何もできず直ぐに寝る。食事云々の話ではありません。少し寝ていたのですが明らかな体調悪化により嘔吐。最悪です。熱を測っても仕方ないと思い測りませんでしたが熱があったのかもしれません。身体が冷え切っていたというのもあったのだと思います。この時点で隔離。数度嘔吐を繰り返しました。寝ているようで寝ていない状態でした。
思い出すこともできない時間です。ヘロヘロになっていました。相変わらず身体が弱い。情けない話です。
この時間帯から身体が寒気に襲われていました。ひょっとして今日は思っている以上に寒かったのかなーと思いながら過ごす。周りの生徒は寒くなさそうなので、薄着しすぎたかなーと悩む。まー気のせいだろうと流す。ここに最大の問題点があった気がします。
その後練習をするために外へ。生徒は汗をかいているにも関わらずめちゃくちゃ寒い。この時点でやっと体調がめちゃくちゃ悪いことに気づく(笑)。ここ最近の疲れが出ていたのかもしれませんね。とりあえず立って練習を見る元気がないのだけは確かなので最初から椅子に座って練習を眺める。ヤッケを来て厚手の手袋をして見ていました。選手と私の温度差、かなりですね(笑)。いや、本当は笑ごとではないのですが。選手から離れたところで見ていました。万が一のことがあったらいけないので。
練習は前日と全く同じ流れにしました。というか元気がなさすぎてそれどころではないというのが正しい言い方かもしれませんね。細かい指示を出すほど余裕がありません。それでも選手はかなりスピードが出ていい動きをしていました。私の体調と完全に反比例してます(笑)。私はもう震えに耐えながら見ているだけでした。こんな状態になってまで練習を見るなって話ですね。前半から動きは良かったので最後まで見ておきたいという気持ちがありました。が、やはり健康第一ですね。我ながら最近は無理しすぎでした。弱ってます。走りとしては最高レベルかなと思います。
終わった瞬間に帰宅。話をする云々の状態ではありませんでした。自分で言うのもなんですがバカですね(笑)。帰宅後何もできず直ぐに寝る。食事云々の話ではありません。少し寝ていたのですが明らかな体調悪化により嘔吐。最悪です。熱を測っても仕方ないと思い測りませんでしたが熱があったのかもしれません。身体が冷え切っていたというのもあったのだと思います。この時点で隔離。数度嘔吐を繰り返しました。寝ているようで寝ていない状態でした。
思い出すこともできない時間です。ヘロヘロになっていました。相変わらず身体が弱い。情けない話です。