火曜日、私は朝からものすごく体が重くてどうしようかと悩むレベルでした・・・。体調が悪いというよりもなんだか気持ちが重いというか・・・。エネルギーが枯渇しつつあるのか・・・。ちょっと疲れているのは間違いないと思います。21時過ぎに寝て6時まで目が覚めないという状況が続いています。何なんでしょうか??
それでもやることはやらないといけません。朝は補強を。この日は全く走るつもりがなかったので不足分を補っておくために体幹補強としました。基本的には腹筋背筋、内転筋くらいです。30分程度しかありませんからその中でどうやってやっていくか。ピリピリした雰囲気の中でやるのは違うと思うので各自のペースで行わせました。一応私もついてはいましたが。1年生はやはり筋力不足ですね。この部分を時間をかけて強化していかなければいけません。時間はかかりますがまずは秋の新人に向けて強化です。3か月近くありますからきちんとした取り組みができれば大きく変わってくると思います。
午後はトレーニング。中国大会に向けて大切な時期です。他の部活動は県総体でほぼ終了ですが陸上はこれから10日間が大切になります。ここで怪我をしてもらったら元も子もありません。更に適当な動きの中でやっていたら動きが崩れてしまいます。この部分を言い続けておかないといけないと感じています。昨年夏から秋にかけて大きく伸びた選手はこのトレーニングの日を有効に使っていました。種目種目の間にドリルをやったりして筋肉に動きの刺激を与える。これが自然にできるようになって一気に記録が伸びました。すごく大切なことだと思っています。
まずまず明るい雰囲気の中でできました。もう少しピリッとした雰囲気のほうが良いのかなと感じる部分もありましたが、それも「チームカラー」なのかなと考えるようにしています。選手が変わればチームも変わる。根本的な部分は変えてはいけないと思いますが、年ごとによってそれぞれの「カラー」が出てくると思います。何が何でもやってやるという鬼気迫る雰囲気の時もありましたが、もう少し余裕を持たないといけないのかもしれないとここ最近は感じています。それでも「やるときはやる」ということができるようにならなければいけない。当然の話ですが。
毎回練習が楽しくできるということはありません。基本的にきついことをやっているのですから楽しいわけがない(笑)。しかし、その環境の中で何ができるかだと思います。前向きに取り組みができるようにならなければ結果は付いてきません。
トレーニングで終わる予定でしたが少しスタートの確認を。理由は「走路に草が生えてきた」から(笑)。草抜きをすれば済む話なのですが。トレーニングで筋肉に刺激を与えています。その状況で爆発的に身体を動かすスタート局面の動きを入れておけば「トレーニング」と「走り」が上手くつながるのではないかという考えもありました。本数は最小限にしてその感覚を意識させました。筋力を上げるだけで走れるわけではありません。それを上手く使うという感覚も大事。
ということを考えながら見ていました。疲労してます(笑)。
それでもやることはやらないといけません。朝は補強を。この日は全く走るつもりがなかったので不足分を補っておくために体幹補強としました。基本的には腹筋背筋、内転筋くらいです。30分程度しかありませんからその中でどうやってやっていくか。ピリピリした雰囲気の中でやるのは違うと思うので各自のペースで行わせました。一応私もついてはいましたが。1年生はやはり筋力不足ですね。この部分を時間をかけて強化していかなければいけません。時間はかかりますがまずは秋の新人に向けて強化です。3か月近くありますからきちんとした取り組みができれば大きく変わってくると思います。
午後はトレーニング。中国大会に向けて大切な時期です。他の部活動は県総体でほぼ終了ですが陸上はこれから10日間が大切になります。ここで怪我をしてもらったら元も子もありません。更に適当な動きの中でやっていたら動きが崩れてしまいます。この部分を言い続けておかないといけないと感じています。昨年夏から秋にかけて大きく伸びた選手はこのトレーニングの日を有効に使っていました。種目種目の間にドリルをやったりして筋肉に動きの刺激を与える。これが自然にできるようになって一気に記録が伸びました。すごく大切なことだと思っています。
まずまず明るい雰囲気の中でできました。もう少しピリッとした雰囲気のほうが良いのかなと感じる部分もありましたが、それも「チームカラー」なのかなと考えるようにしています。選手が変わればチームも変わる。根本的な部分は変えてはいけないと思いますが、年ごとによってそれぞれの「カラー」が出てくると思います。何が何でもやってやるという鬼気迫る雰囲気の時もありましたが、もう少し余裕を持たないといけないのかもしれないとここ最近は感じています。それでも「やるときはやる」ということができるようにならなければいけない。当然の話ですが。
毎回練習が楽しくできるということはありません。基本的にきついことをやっているのですから楽しいわけがない(笑)。しかし、その環境の中で何ができるかだと思います。前向きに取り組みができるようにならなければ結果は付いてきません。
トレーニングで終わる予定でしたが少しスタートの確認を。理由は「走路に草が生えてきた」から(笑)。草抜きをすれば済む話なのですが。トレーニングで筋肉に刺激を与えています。その状況で爆発的に身体を動かすスタート局面の動きを入れておけば「トレーニング」と「走り」が上手くつながるのではないかという考えもありました。本数は最小限にしてその感覚を意識させました。筋力を上げるだけで走れるわけではありません。それを上手く使うという感覚も大事。
ということを考えながら見ていました。疲労してます(笑)。