昨日の続きを。
選手には私の考えていることを伝えました。何度も書いていますが話をしても伝わらない部分だってあります。それは仕方ないことだと考えています。それでも話し続けなければいけないと思います。伝わる者には確実に伝わり大きな変化を示す。それが少しずつ周りの者に伝わっていけばいいと・・・。
今の練習を普通の生徒ができるかどうかといえば「無理」だと思います。練習量がどうこうというよりも、そういう雰囲気ではないからです。気を抜くこともできません。加えて日常生活、勉強、考え方についてもかなり言いますから「息が詰まる」と感じるかもしれません。それでも「本気」になって取り組むことができればかなりの「成長」を見せます。いつも言うことですが「走る」ことだけの「成長」はほとんど意味はない。陸上競技部なので「速く走る」ということが表に立つのは当たり前です。しかし、そこだけを求める指導は教育的価値がない。学校教育の延長線上にある意味はありません。この辺りを勘違いする人は多い。「楽しい」を優先している人も多いのではないかと思います。キツイことを言わなければ選手との関係は「お友達」になりますし、非常に楽ですよね。ワイワイやっていて「選手に嫌われなければいい」のですから。
私は選手に嫌われることを全く恐れません。私の仕事柄「当然」の事だと思います。「おかしい」と思う部分を放っておいてもその子の成長には役立ちません。茶髪だったり、服装が乱れていたりする部分を無視して、「練習頑張ったから良いよ」なんてとても言えません。子供は自分の行動に対して注意を受ければ「嫌だ」と感じることが多い。それは、自分が間違っていたとしても「受け入れる」ことができないからです。「注意する人が悪い」と感じるのでしょう。そのまま大学生になったり社会人になって何の意味があるのでしょうか?
うーん、堅い話になりました・・・。昨日はこんな話をしたわけではありません。もう少し分かり易い話をしたつもりです。今の2年生に対する「想い」と1年生がこれから目指すべきものを話しました。今の2年生が1年生だったときの冬期のことを話しました。本当に悲惨でした。今と同じような練習を1~2人でやっていたのです。「声かけ」なんてものはありません。自分が走っていても誰も声をかけてくれないのです。練習に参加する者自体がそれだけしかいないのだからどうにもなりません。そんな中で高校生活2回しかできない冬期練習の1回目を過ごしたのです。今の1年生の環境と比べたらかなり悲惨でした。その後全てが上手くいったとは思いませんが、この1年間で大きく成長してくれたと思います。一番辛い時間を過ごしたので、この冬は色々な面の成長をしています。授業担当の先生方からも褒められることもかなりあります。だから「強くなって欲しい」と願います。こういう部分からも1年生に対する「想い」と2年生に対する「想い」は違います。これを「ひいき」だと言うなら「物事の本質」が理解できていない。1年間多く時間を共有すると言うことはそういうことです。
他にも何か話した気がするな・・・。また思い出します。
選手には私の考えていることを伝えました。何度も書いていますが話をしても伝わらない部分だってあります。それは仕方ないことだと考えています。それでも話し続けなければいけないと思います。伝わる者には確実に伝わり大きな変化を示す。それが少しずつ周りの者に伝わっていけばいいと・・・。
今の練習を普通の生徒ができるかどうかといえば「無理」だと思います。練習量がどうこうというよりも、そういう雰囲気ではないからです。気を抜くこともできません。加えて日常生活、勉強、考え方についてもかなり言いますから「息が詰まる」と感じるかもしれません。それでも「本気」になって取り組むことができればかなりの「成長」を見せます。いつも言うことですが「走る」ことだけの「成長」はほとんど意味はない。陸上競技部なので「速く走る」ということが表に立つのは当たり前です。しかし、そこだけを求める指導は教育的価値がない。学校教育の延長線上にある意味はありません。この辺りを勘違いする人は多い。「楽しい」を優先している人も多いのではないかと思います。キツイことを言わなければ選手との関係は「お友達」になりますし、非常に楽ですよね。ワイワイやっていて「選手に嫌われなければいい」のですから。
私は選手に嫌われることを全く恐れません。私の仕事柄「当然」の事だと思います。「おかしい」と思う部分を放っておいてもその子の成長には役立ちません。茶髪だったり、服装が乱れていたりする部分を無視して、「練習頑張ったから良いよ」なんてとても言えません。子供は自分の行動に対して注意を受ければ「嫌だ」と感じることが多い。それは、自分が間違っていたとしても「受け入れる」ことができないからです。「注意する人が悪い」と感じるのでしょう。そのまま大学生になったり社会人になって何の意味があるのでしょうか?
うーん、堅い話になりました・・・。昨日はこんな話をしたわけではありません。もう少し分かり易い話をしたつもりです。今の2年生に対する「想い」と1年生がこれから目指すべきものを話しました。今の2年生が1年生だったときの冬期のことを話しました。本当に悲惨でした。今と同じような練習を1~2人でやっていたのです。「声かけ」なんてものはありません。自分が走っていても誰も声をかけてくれないのです。練習に参加する者自体がそれだけしかいないのだからどうにもなりません。そんな中で高校生活2回しかできない冬期練習の1回目を過ごしたのです。今の1年生の環境と比べたらかなり悲惨でした。その後全てが上手くいったとは思いませんが、この1年間で大きく成長してくれたと思います。一番辛い時間を過ごしたので、この冬は色々な面の成長をしています。授業担当の先生方からも褒められることもかなりあります。だから「強くなって欲しい」と願います。こういう部分からも1年生に対する「想い」と2年生に対する「想い」は違います。これを「ひいき」だと言うなら「物事の本質」が理解できていない。1年間多く時間を共有すると言うことはそういうことです。
他にも何か話した気がするな・・・。また思い出します。