goo blog サービス終了のお知らせ 

ハリーの「聴いて食べて呑んで」

日々増殖を続ける音源や、訪問した店、訪れた近代建築などの備忘録

はやみ @愛知県一宮市

2022年02月08日 | 愛知県(尾張)

愛知県木曽川町の御鮨街道(※)沿いにある「はやみ」へ。店の外にはオタフクソースの幟が立っている。昼前に店に着いた。自転車を停めて暖簾をくぐると先客無し。店内は調理場にテーブルが2つ。忙しく立ち働いている年配の女性主人に声をかけるも、電話注文が多いようで「ゴメンね、ちょっと時間かかるわ。」とのこと。仕方がないので出直すことにして町の散策を続行した。1時間程後にもう一度のぞいてみる。今度は大丈夫、席に座らせてもらった。外看板には”ねぎ焼”とあったので「お好焼・ねぎ」(←「ねぎ焼」という名前の品は無い)と、「焼そば・玉子」を注文した。テレビも何も無い静かな店内で、主人がキャベツを刻んだり、焼いたりする音だけが聞こえてくる。

※尾張藩が長良川や小瀬の鵜飼で鮎を捕って岐阜町でなれ鮨に加工し、岐阜街道を南下して美濃路(みのじ)、東海道を通って江戸に送り、幕府などに献上したルート

しばらくして平皿に盛られた「焼そば」が先に供された。具材はキャベツのみで、刻み海苔がかかっており、その上から目玉焼きがのせてある。炒めたソースとはべつに上からもソースがかけられているよう。脇には刻み紅生姜が添えてあった。「焼そば」はしっかりめの味付け。幟通りオタフクソースが使ってあるのかな。自分が小さい頃に慣れ親しんだ某メーカーの袋焼きそばのようなソースの味が感じられて懐かしかった。続いて「お好焼」〔ママ〕が登場。同じ平皿だが半分折りでも端が皿から飛び出そうな大きさにびっくり。もちろん重ね焼きタイプで生地はやや厚め。中にはねぎがたっぷりと入っていて、もちっとした食感。上からかけてあるソースにはとろみがある。ヴォリュームがあるのでお腹もいっぱいになった。(勘定は¥710)

 

 


 

↓ 近所で見付けた洋館のある住宅(建築詳細不明)。玄関先も荒れているので住民は居なさそうだ。

 

↓ 店と同じ通りにある下見板張りの住宅(建築詳細不明)。こちらは整っているがあまり人けが感じられなかった。

 

 


 

 

ねぎ焼 はやみ

愛知県一宮市木曽川町黒田松山東南ノ切75-1

 

( 一宮 いちのみや 木曽川町 きそがわちょう お好み焼き お好み焼 おこのみやき ねぎやき 焼きそば やきそば 持ち帰り テイクアウト 近代建築 洋館 )


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ほていや @岐阜県岐阜市 | トップ | 夢蔵 @岐阜県各務原市 (※... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (南田神田)
2023-09-30 21:17:19
こんばんは、お世話になっています。
私も今日行って参りました。
明るくて清潔でいい雰囲気でした。
14時閉店なのに入ったのが13:40。まずいかなと思ったけれど気持ちよく応対してくれました。
「街中華」ならぬ正統派の「街の焼きそば・お好み焼き」ですね。

>>近所で見付けた洋館のある住宅(建築詳細不明・場所失念)
少し北の「木曽川市民病院」の南側じゃないかと思います。
返信する
Unknown (ハリー)
2023-10-01 07:41:33
南田神田さん、こんにちは。

「はやみ」いい店ですよねー。持ち帰りとかで近所の人達がしっかり付いているのも
頼もしい。

>「ビール」などという不届きな飲み物はありません(Xより)

何それ、旨いんですか?(笑)。

>「木曽川市民病院」の南側

あ、ホントだ。Gマップで確認しました。情報ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

愛知県(尾張)」カテゴリの最新記事