「第62回全日本アマチュア本因坊決定戦」の県大会本戦が6月26日、高崎市中央公民館で開かれた。予選を勝ち抜いた15人が出場。前橋市立一中3年の松永有さん(14)が、会社員の辻井一郎さん(50)に勝利して初優勝し、「群馬県アマ本因坊」の称号を獲得した。松永さんは8月20、21日に開かれる全国大会に出場する。
◇ ◇
6月19日に行われた県予選、40名が熱戦を展開。本選出場者15名は次の通り。
▽辻井一郎 ▽樫村仁 ▽金谷 渡 ▽石井成幸 ▽松永有 ▽大滝翔太 ▽市村直太郎 ▽栗原忠継 ▽石井蓮 ▽吉野延美 ▽上武和夫 ▽宮沢優希 ▽佐藤義栄 ▽石関輝之 ▽金田行正
(毎日新聞群馬版より抜粋)
◇ ◇
松永くんは5月に行われた「少年少女囲碁大会・中学生の部」で優勝。6月の「小中学校団体戦・中学校の部」でも主将として優勝。5月のアマ名人戦県大会は5位でしたが、この本因坊戦では優勝と大活躍です。
松永くんの対局を見ていると、他の選手に比べ必死な感じが伝わってきます。ただ、見ている側は息苦しい・・・。
昨年のアマ名人戦県大会では中学2年の藤本くんが優勝しており、群馬囲碁界も十代が活躍する時代になりましたね。
◇ ◇