天声人碁

剣正28号が「囲碁」を中心に雑感、独り言を随時書き込みしていきます。
画像をクリックすると拡大されます。

第5回グロービス杯世界囲碁U-20/許嘉陽六段(中国)が優勝!

2018-04-29 21:00:00 | プロ棋戦

世界の若手No1を決める第5回グロービス杯世界囲碁U-20の決勝、3位決定戦が4月22日午後に東京都千代田区のグロービス経営大学院で行われた。決勝は許嘉陽六段(中国)が申旻埈七段(韓国)に292手まで白番1目半勝ちし優勝を決めた。
21日午後には準々決勝が行われ、日本勢で勝ち進んでいた姚智騰四段、藤沢里菜三段はともに敗れ、準決勝進出はならなかった。
   (日本棋院HPより抜粋)

「許六段(中国)V、申旻埈七段(韓国)に逆転勝ち」 「日本勢は8強で散る」
   (週刊碁見出しより)

     ○ ● ○

第1回の本棋戦は一力遼さんが優勝、許家元さんが準優勝と、日本勢のワンツー・フィニッシュでした。
その後は中国、韓国勢が席巻し、日本勢は今回もベスト8止まりと悔しい結果になりました。

当ブログも第1回の快挙は記事に挙げたのですが、その後は成績低迷で記事にするのも億劫になり・・・。

野球メジャーリーグでは【威風堂々】大谷選手の活躍ぶりが、マスコミで大きく取り上げています。



囲碁界も、世界戦の活躍でマスコミをにぎわすような時代が来てほしいですね。

     ○ ● ○

1年前の記事(2017-04-29):少年少女囲碁大会と認定状

コメント

囲碁入門用の玩具について

2018-04-27 21:00:00 | こども囲碁

幼児や小学生低学年に囲碁の初歩を教える場合、結構苦労します。
指導者は入門テキストを参考に教えるのですが、いかに興味を持たせるかが問題です。

先日、指導スタッフの間で「囲碁入門用玩具」の話題になり、「スタディ囲碁」はどうかということでした。
ただ、2~3人を対象に教える場合はいいのですが、指導者の要望は学校などで「10人以上をまとめて教えたい」ということで、これは無理かなと・・・。
(発売元の情報では品切れ中で生産の予定もないとのこと)

他に「ななろのご」など囲碁入門用玩具は何種類もあり、発売元は子どもの興味が示すように工夫を凝らしています。
ただ、問題は幼児をいかに「その気にさせるか」、これがムズなところで・・・。

世の中、活字文化は低迷のようで囲碁の問題集を与えても、真面目に取り組む生徒は少ないようです。
【臨機応変】ゲーム感覚の棋力アップ方法も考えていかないと・・・。

     ○ ● ○

1年前の記事(2017-04-27):高崎経済大学で囲碁授業

コメント

第66回NHK杯・囲碁トーナメント2018の展望

2018-04-25 21:00:00 | プロ棋戦

第66回NHK杯テレビ囲碁トーナメントが始まりましたね。
前回は井山さんが堂々の2連覇達成。今回、50名の頂点に立つのは誰でしょうか?
本命はやっぱり井山さん、次に来るのは若手精鋭棋士でしょうね。
3大リーグで活躍中の一力さん、本木さん、芝野さん、村川さん、伊田さん、余さんあたりが有力でしょうか。
本因坊戦挑戦者になった山下さんも実力者ですが、早碁はイマイチ・・・。

今期最多出場は趙治勲名誉名人(44回)、続いて山城九段(37回)。 【百戦錬磨】治勲さんの連続44回出場は凄い記録ですね。

今回初出場は牛栄子二段、佐田篤史三段、六浦雄太七段、姜ミ侯(かん・みぬ)二段、上野愛咲美女流棋聖。(六浦さんは4/15放送分で敗退、佐田さんは4/22放送分で勝利)
姜さん(22)は初めて聞く名前ですが、関西棋院所属の韓国出身棋士のようです。

今回女流棋士は牛二段、藤沢女流立葵杯、上野女流棋聖、謝女流本因坊の4名。前回の女流棋士4名は1回戦敗退でしたが、今期は奮起してほしいですね。

     ○ ● ○

1年前の記事(2017-04-25):熊本復興城主になる

コメント

囲碁川柳/NHK囲碁フォーカス

2018-04-23 21:00:00 | 囲碁

NHK・Eテレ/囲碁フォーカスでは視聴者投稿の「囲碁川柳&なぞかけ」を紹介しています。

【4/15の川柳優秀作品】

  ★病室に 碁盤を置いて 敵を待つ

【過去の優秀作品】

  ★手習いに 古希には重い 囲碁の石

  ★お正月 親の死活を 読みに行く

  ★碁会所は いつもトイレの 近い席

このところ「たそがれ世代」の投稿が目立ちますね。
ザル碁党もこれら作品に共感する世代になりましたが、【元気溌剌】湿った空気は吹き飛ばしたいものです。

     ○ ● ○

1年前の記事(2017-04-23):第55期十段戦第4局/井山防衛、堅城の六冠

コメント

囲碁書籍「ヨセの強化書・応用編」

2018-04-21 21:00:00 | 本と雑誌

◆書籍紹介
 ・書籍名:「ヨセの強化書・応用編」九路で鍛える実戦式トレーニング
 ・発行所:日本棋院
 ・著者:寺山 怜
 ・発行年月:2017年12月
◆内容紹介
本書は、寺山怜五段著、『ヨセの強化書・基礎編』の続編です。
内容は基礎編と比べ、手筋を考える出題が多くなりました。前半は「肩慣らし編」と「腕試し編」、後半は「アマトップクラス編」と「プロクラス編」という難易度構成になっています。
接戦の碁において勝敗を分けるのは終盤力です。しっかりと身につけて勝率アップを目指しましょう。

     ○ ● ○

「ヨセの強化書・基礎編」では結構やりがいがあり、応用編にもトライしているところです。
まだ「肩慣らし編」と「腕試し編」ですが、何とか続けたいと思っています。

「肩慣らし編」の中で「手拍子厳禁」という問題がありました。
コメントに、「手拍子で打つミスは碁の強い弱いに関係なく罪深い過ちですね。」
ナルホド、肝に銘じたい提言かと・・・。

優勢な碁をヨセで逆転負け、悔しいですね。まさに【画竜点睛】欠く・・・。

     ○ ● ○

1年前の記事(2017-04-21):同期会、囲碁とゴルフと・・・

コメント

囲碁の力は年齢と共に落ちるのか

2018-04-19 21:00:00 | 囲碁

月刊「囲碁未来」に「囲碁の知識と心」という連載コーナーがあります。
著者は小山鎮男八段(退役棋士)で、2018/4月号のテーマが「囲碁の力は年齢と共に落ちるのか」。
たそがれ世代にとって気になるテーマです。

囲碁の場合、体力も含めて囲碁の能力は落ちていくのか?
この問いに、90歳を越えても若手棋士と互角に張り合っている【生涯現役】杉内夫妻を例に挙げています。
残念ながら杉内雅男先生は昨年97歳現役でお亡くなりになられました。



「両者を見て感じるのは、人間の体力は著しく落ちるけれど脳の力は落ちていかない。そう断言して良いと思います」

ナルホドと半分はそう思いますが、「断言」となると・・・?
ザル碁党としては上昇志向は諦めたくないのですが、現状維持でも「まあ、いいか」と揺れる心境で・・・。

     ○ ● ○

1年前の記事(2017-04-19):ラヂオの時間

コメント

囲碁電王戦第3局/DeepZenGoが趙治勲名誉名人に勝利

2018-04-17 21:00:00 | 囲碁

日本発の囲碁AI開発プロジェクト「DeepZenGoプロジェクト」が終了することに伴い、最後の対局として、過去に同ソフトを破った棋士と対戦する「囲碁電王戦FINAL」の最終第3局が4月7日(土)に東京都千代田区の日本棋院東京本院で行われた。結果は、DeepZenGoが趙治勲名誉名人に黒番中押し勝ち、「囲碁電王戦FINAL」はDeepZenGoが2勝1敗の勝ち越しとなった。
   (日本棋院HPより抜粋)

「有終の美/DZGが勝越し」 「AIにも個性!?/新たなステージへ」
   (週刊碁見出しより)

     ○ ● ○

アルファ碁に続きDZG(DeepZenGo)も引退。近年、プロ棋士の引退碁はほとんど聞いたことがありませんが、AI囲碁が【有終之美】で引退碁とは・・・。

今後のDZNの活動は調整中とのことですが、いろいろ利用方法を考慮中ということでしょうか。

本屋さんの囲碁コーナーを見るとAI関連の本が結構並んでいますね。そんなに売れるとは思えないのですがどうでしょう・・・。

     ○ ● ○

1年前の記事(2017-04-17):カフェでネット碁

コメント

第56期十段戦第3局/井山が防衛!3連覇

2018-04-15 21:00:00 | プロ棋戦

第56期十段戦挑戦手合五番勝負の第3局が4月12日(木)に長野県大町市で行われた。結果は白番の井山裕太十段が村川大介八段に4目半勝ちをおさめ、シリーズ成績3勝0敗でタイトル防衛を決めた。井山十段は3連覇を達成(通算5期)。棋聖・名人・本因坊・王座・天元・碁聖とあわせて七冠を堅持した。
   (日本棋院HPより抜粋)

「井山3連覇、難戦を制し七冠堅持」 「村川 あと一歩届かず」
   (週刊碁見出しより)

     ○ ● ○

井山さんが3-0のストレートで防衛、「向かう所敵なし」の状況ですね。
敗れた村川さん、無念の不完全燃焼・・・。

ここまで井山さん独走となると、話題は誰がいつ止めるか?
【一騎当千】井山さんに肉薄する新鋭の登場が期待されます。

     ○ ● ○

今回の対局地は長野県大町市の「くろよんロイヤルホテル」。「くろよん」の名称は「黒部川第四発電所」の略称。
ホテルから黒四ダムまでは1時間ほど、ホテル名に「くろよん」とつけるのはドーモ・・・。

以前、この近くにある大町温泉「立山プリンスホテル」に泊まったことがあります。
ただ、立山までは結構離れており、ホテル名にチト違和感が・・・。

     ○ ● ○

1年前の記事(2017-04-15):NHK朝ドラ/ひよっこ

コメント

NHK朝ドラ/半分、青い。

2018-04-13 21:00:00 | テレビ番組

失敗って、楽しい。今日とは違う明日が、きっと見つかるから-
故郷である岐阜県と東京を舞台に、ちょっとうかつだけれど失敗を恐れないヒロインが、高度成長期の終わりから現代までを七転び八起きで駆け抜け、やがて一大発明をなしとげるまで、およそ半世紀の物語を紡ぎだしていきます。
    (NHK番組HPより抜粋)

     ○ ● ○

4月から始まったNHKの朝ドラ「半分、青い。」。視聴率は順調な発進のようです。
タイトルの「半分、青い。」は、意味不明ですが徐々に分かってくるのでしょうね。
【七転八起】の朝ドラ、みんなが元気になるようなストーリーを期待しましょう。

     ◇

3月で終了した「わろてんか」。「笑い」がテーマでしたが、たそがれ世代ともなると日常生活で心から笑えるシーンは少ないように感じます。
お笑い番組を見ても、なぜか「わざとらしく」聞こえてドーモ・・・。

「笑う門には福来たる」は真理だと思いますがムズなところで・・・。

     ○ ● ○

1年前の記事(2017-04-13):NHK囲碁講座「囲碁ワードで基礎力アップ」

コメント

2018年度群馬県/囲碁大会日程

2018-04-11 21:00:00 | 囲碁群馬

先日、日本棋院群馬県支部連合会、群馬少年少女囲碁協会の総会が行われ、大会日程が決まりました。

■連合会主催大会
 ・アマ名人戦県大会 :【予選】5月13日(日)、【本戦】5月20日(日)
 ・アマ本因坊戦県大会:【予選】6月17日(日)、【本戦】6月24日(日)
 ・世界アマ代表決定戦:7月1日(日)
 ・群馬県民囲碁大会 :7月16日(月・祝)
 ・日本棋院支部対抗戦:10月7日(日)
 ・群馬県女流囲碁大会:1月27日(日)

■少年少女囲碁協会主催大会
 ・少年少女囲碁県大会 :4月30日(月・祝)
 ・小・中学校囲碁団体戦:6月3日(日)
 ・少年少女秋季囲碁大会:9月17日(月・祝)
 ・小中学生囲碁団体戦(秋季):10月21日(日)
 ・伊勢崎少年少女囲碁大会 :12月23日(日)
 ・ジュニア本因坊戦群馬大会:3月10日(日)

大会役員としては、【一碁一会】多くの人が囲碁を楽しんでほしいですね。

     ○ ● ○

1年前の記事(2017-04-11):第72期本因坊戦/本木、初挑戦!

コメント