きまぐれ鳥見んぐ

野鳥たちとの出合いを求めてのきまぐれ鳥見日記

*掲載している画像の無断複写・転用は固くお断り致します*

霞城公園’14.4.19

2014年04月21日 | 村山地方

本日は、日本野鳥の会山形県支部の総会。JR利用なので、集合時刻まで2時間余り時間が空いてしまったそこで、今まさに満開の桜を堪能することにした人がいっぱいだろうと予想はしていたが、やっぱり人がいっぱいだった今年の冬はウソが記録的に少なかったこともあり、花芽の付きが良く、今年の桜の花はとってもきれいだ桜メジロを撮ろうと思ったが、木の上の方で動き回り、全然撮ることができず・・・桜ヒヨちゃんで我慢しよう寒河江の方は、やっと咲き始めたという感じなので、26,27日あたりが見頃かな?桜メジロは寒河江で・・・ということで、ししばらく花見シーズンは続きそうだところで、花粉を気にして完全防備で行ったが、それほどでもなかった。花粉のピークは過ぎたようだあとしばらくの我慢かな?

Dscn0163
Dscn0167
Dscn0135
Dscn0122
Dscn0131
Dscn0140
Dscn0145
Dscn0168
Dscn0159
Dscn0179
Dscn0155
Dscn0149
Dscn0175
Dscn0184
Dscn0188

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする