きまぐれ鳥見んぐ

野鳥たちとの出合いを求めてのきまぐれ鳥見日記

*掲載している画像の無断複写・転用は固くお断り致します*

2025年鳥見始め’25.1/6

2025年01月12日 | 霞城公園

2025年.本年も素敵な出会いがありますように・・・。という事で、今年の鳥見スタートは、山形市郊外の悠創の丘で。できれば、昨年末出会ったクロジにもう一度会いたい。それから、あわよくばトラツグミにも。こんな欲張りな願いは叶うはずもなく、「二兎追うもの、一兎をも得ず」の通り、きれいさっぱり何も出てくれなかった。やっと証拠写真で撮れたのは、ピンボケのシロハラと葉っぱに隠れたシジュウカラのみ。

<シロハラ、シジュウカラ>

ここは、潔く諦めて、霞城公園に移動することにした。これで、少しは鳥運が上がったのか、お堀にオカヨシガモを発見。事前に情報はもらっていたが、もういなくなっているかと諦めていた。まずは、お堀の土手の上から観察撮影していたが、横から撮れるようにお堀の外側に移動した。横から見ると、首の模様が何とも純日本風というか、和風好みにはたまらないカモさんだ。

<オカヨシガモ>

2025年最初の鳥撮りは、じっくり撮れたという事で、オカヨシガモにしましょう。

今年も素敵な鳥さんにたくさん出会えますように・・・。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 舞鶴山 ’24.12/30 | トップ | 霞城公園'25.1/12 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

霞城公園」カテゴリの最新記事