本日も晴天なり。お目当ての鳥さんは出るのか?クマタカのポイントには今季3回ほど通っているが、出会えていない。そろそろ繁殖シーズンのはず。タイミングが合わないのかなぁ。
青空バックのクマタカを期待して、朝、家を出た。そして、15分ほどでポイント到着。車をとめ、カメラ機材を準備していると、向こうの山に猛禽を見つけた。急いで双眼鏡で確認すると、間違いなくクマタカだ。慌ててカメラを準備して連写。何とか数枚撮れていたので良かった。
<木々をバックに飛翔>



いきなり出るとは、意表を突かれた形だ。これは幸先良いぞとテンション上げ上げになったが、その後、全く出る気配なし。まぁ、これもよくあるパターンだが。それでも、1時間ほどして、山の上に姿を現した。何とか青空バックのクマタカを撮ることができた。
<青空をバックに飛翔>



旋回する姿を追い続けていたが、その後、何と山の上の枯れた樹木にとまってくれた。カメラを担いで急いで場所を移動した。途中で飛んでしまわないかハラハラしながら急いだ。さっきよりはいくらか距離が近くなったかな。樹にとまる姿もかっこいいなぁ。と思いながら観察していると、何と、そこにハシボソガラスが接近。クマタカにちょっかいを出し始めた。まずい、飛んでしまう。でも、ちょっと嬉しいカモ。なかなか見られないシーンだ。初めはそんなにハシボソガラスを気にしている様子でもなかったが、しつこくちょっかいをかけてくるので、さすがのクマタカもイラっとしたみたいだ。ついに、羽ばたき飛んでしまった。
でも、貴重な飛び出しのシーンを観察・撮影することができ超ラッキーだった。
<カラスのモビングに飛び出すクマタカ>









3度目の正直か、4度目の正直か、今季やっとクマタカに出会うことができた。しかも、カラスのモビンクからの飛び出しまでサービスしてくれた。有難う。これだから、鳥見はやめられない。それにしても、クマタカ、かっこええなぁぁぁ。
青空バックのクマタカを期待して、朝、家を出た。そして、15分ほどでポイント到着。車をとめ、カメラ機材を準備していると、向こうの山に猛禽を見つけた。急いで双眼鏡で確認すると、間違いなくクマタカだ。慌ててカメラを準備して連写。何とか数枚撮れていたので良かった。
<木々をバックに飛翔>



いきなり出るとは、意表を突かれた形だ。これは幸先良いぞとテンション上げ上げになったが、その後、全く出る気配なし。まぁ、これもよくあるパターンだが。それでも、1時間ほどして、山の上に姿を現した。何とか青空バックのクマタカを撮ることができた。
<青空をバックに飛翔>



旋回する姿を追い続けていたが、その後、何と山の上の枯れた樹木にとまってくれた。カメラを担いで急いで場所を移動した。途中で飛んでしまわないかハラハラしながら急いだ。さっきよりはいくらか距離が近くなったかな。樹にとまる姿もかっこいいなぁ。と思いながら観察していると、何と、そこにハシボソガラスが接近。クマタカにちょっかいを出し始めた。まずい、飛んでしまう。でも、ちょっと嬉しいカモ。なかなか見られないシーンだ。初めはそんなにハシボソガラスを気にしている様子でもなかったが、しつこくちょっかいをかけてくるので、さすがのクマタカもイラっとしたみたいだ。ついに、羽ばたき飛んでしまった。
でも、貴重な飛び出しのシーンを観察・撮影することができ超ラッキーだった。
<カラスのモビングに飛び出すクマタカ>









3度目の正直か、4度目の正直か、今季やっとクマタカに出会うことができた。しかも、カラスのモビンクからの飛び出しまでサービスしてくれた。有難う。これだから、鳥見はやめられない。それにしても、クマタカ、かっこええなぁぁぁ。