きんちゃんのぷらっとドライブ&写真撮影

「しんぶん赤旗」の記事を中心に、政治・経済・労働問題などを個人的に発信。
日本共産党兵庫県委員会で働いています。

劇団あすわかひょうごが自主上演 シン・ケンポウ

2017-01-29 11:04:07 | いろんな取組み
劇団あすわかひょうごが自主上演 シン・ケンポウ

シン・ケンポウ_02
シン・ケンポウ_02 posted by (C)きんちゃん
ちょっと、あんたたち、市民をまもるための憲法を変えるなんて、ホンマに「市民の安全・安心」を守る気あんの?
おーい、君ら。「憲法まもって」ばかり言うてるみたいやけど、ホンマに「市民の安全・安心」守る気あんの?


と き:2月18日(土) 第1部 13時半開演、第2部 16時半開演。
ところ:神戸アートビレッジセンター(電話:078-512-5500)
入場料:第1部600円、第2部600円 第1部・第2部通しで1000円。
問い合わせ先:078-382-0121(神戸あじさい法律事務所)


シン・ケンポウ_03
シン・ケンポウ_03 posted by (C)きんちゃん

第1部「せんそうがおきるまで」
色々あってようやく市民の手による憲法ができた「ある国」では、70年経ち、様子が変わってきました。国会では「超限定!国家ヒミツ★漏えい防止法案」、「これで安心!超限定!悪巧み防止法案」、「これで大丈夫!超限定★犯罪防止法案」、「超平和!世界の平和に協力支援する法案」など怪しげな法案が審議されていて、街では、安全安心な暮らしのためにこれらの法案が必要だと説くKY党員が人気を博します。
★劇の上演後、脚本家吉田や劇団あすわかひょうごのメンバーによるアフタートーク(劇の解説)があります。
★特別映像ゲストあり!!

第2部「憲法が起きるまで」
「ある国」の2046ねんの高校生や大学生たちは、学費が高いので、軍隊に入って奨学金をチャラにするという選択をせざるをえなくなっていました。「なんで?大学に行くために、軍隊に入らないといけないの?」ユウコは、タイムワープで、2016年に行きます。そこでユウコがとった行動によって、時代が大きく動き出します。
★劇の上演後、「聴け!若者の声」という企画を予定しています。
★特別ゲストとして津久井進弁護士が出演予定!!


今の時代にタイムリーな企画です。ぜひ観に行こう。