今週の土曜日、私のブログが4周年を迎えます。当日は大宮対名古屋をNack5スタジアムまで見に行く予定で、忘れるかもしれないので先に書いておきます。4年も経つと、だいぶ過去の備忘録的役割も果たしてくれるようになり、1年前の自分は何をしていたか、少しはブログから回想できます。
つい先日、念願のW杯ネタをブログにすることができましたが、時差の関係で夜中の試合が多く、寝ぼけていた試合もあったため、会心の出来というわけにはいきませんでした。それでも、4年前のドイツW杯が終わった直後に始めたこのブログにとっては、南アフリカW杯は目標の一つでした。一応達成したということにしておきます。
このブログを始めたときは、埼玉ネタとサッカーネタを半々くらいにしようと思ってタイトルをつけましたが、その思惑は外れ完全にサッカーネタばかりのマニアックなブログと化しています。このブログを始める前は、年間55試合生観戦するほどのバイタリティがありましたが、今や30試合台で、自らの体調不良が悔しいです。
体調の方はそんなに急激には良くならないでしょうから、見た試合をできるだけ早く言葉で整理してブログのネタにしようとは思っています。ただ、やはり普通の社会人なので限界はあり、相手チームの分析を正確にできるほどではありません。浦和以外のサポの方が見られたら、それは違うぜと思われるかもしれませんが、ご容赦いただけるようお願いいたします。
サッカーは発見の旅と思っています。未知の選手、未知のスタジアム、未知の戦術などいろいろなものを見つけていくことが、私にとっては最大の楽しみです。今年はW杯の影響もあって、5月30日から1ヵ月半以上試合を生で見ていませんが、スタジアムに座って初めて見えてくるものもあります。それをブログで発信することが、今の自分の最大の趣味です。
こんなブログでよろしければ、どうかよろしくお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。
つい先日、念願のW杯ネタをブログにすることができましたが、時差の関係で夜中の試合が多く、寝ぼけていた試合もあったため、会心の出来というわけにはいきませんでした。それでも、4年前のドイツW杯が終わった直後に始めたこのブログにとっては、南アフリカW杯は目標の一つでした。一応達成したということにしておきます。
このブログを始めたときは、埼玉ネタとサッカーネタを半々くらいにしようと思ってタイトルをつけましたが、その思惑は外れ完全にサッカーネタばかりのマニアックなブログと化しています。このブログを始める前は、年間55試合生観戦するほどのバイタリティがありましたが、今や30試合台で、自らの体調不良が悔しいです。
体調の方はそんなに急激には良くならないでしょうから、見た試合をできるだけ早く言葉で整理してブログのネタにしようとは思っています。ただ、やはり普通の社会人なので限界はあり、相手チームの分析を正確にできるほどではありません。浦和以外のサポの方が見られたら、それは違うぜと思われるかもしれませんが、ご容赦いただけるようお願いいたします。
サッカーは発見の旅と思っています。未知の選手、未知のスタジアム、未知の戦術などいろいろなものを見つけていくことが、私にとっては最大の楽しみです。今年はW杯の影響もあって、5月30日から1ヵ月半以上試合を生で見ていませんが、スタジアムに座って初めて見えてくるものもあります。それをブログで発信することが、今の自分の最大の趣味です。
こんなブログでよろしければ、どうかよろしくお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。