Kobby loves 埼玉&レッズ

埼玉と浦和レッズを愛する管理者のブログです。

鄭大世、ボーフム入り

2010-07-15 18:26:23 | 他チーム
朝鮮民主主義人民共和国(以下共和国)の代表チームは、残念ながら本大会では3戦全敗と結果を出せませんでした。しかし、直前の親善試合で活躍して、ギリシャと2-2で引き分ける原動力になった鄭大世のところにはやはりというべきか海外からオファーが来ました。

移籍先のボーフムは、以前小野伸二が在籍していたチームですが、今季は2部に降格しています。ただ、これから世界に名を売っていこうとしている鄭大世は、逆に2部降格したばかりの方がゼロからチームを作り直す可能性があると判断しての移籍でしょう。

確かに、鄭大世はアジアなら豪州以外ならどこでも代表になれそうなレベルまで自らを引き上げました。共和国の代表で対戦した、ブラジル、ポルトガル、コートジボアールのレベルを目の当たりにしたことで、アジアレベルは突き抜けたいという希望もあるかもしれません。

鄭大世はスピードとテクニックのあるタイプが揃う川崎FのFW陣では一人異質なキャラクターで、体の強さを生かした強引なプレーが売り物です。過去にこういうタイプで海外挑戦した選手は西沢がいますが成功できませんでした。

ただ、今の鄭大世なら西沢よりは上の評価ができます。日本人ではないので、代表戦で見ることができないのは残念ですが、チームを自ら一部に上げるくらいの情熱を持って戦って欲しいです。欧州は「点を取った者の勝ち」というほど結果主義なので、2部といえども結果を出せば新たなオファーも呼べるはずです。

昨日の等々力での送別会、映像で見ました。鄭大世の紹介のところで(PCの顔文字で書けるほど)単純明快な容姿と言われていたのは大爆笑でした。国籍も超えてサポーターから愛された選手で、ドイツでの活躍を願っています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする