自力整体でいきいき歩き: 狛 雅子

膝通を克服して健康登山! 団塊世代に贈るLOHAS情報です。

「体が若くなる技術」 ③

2013-09-30 09:57:48 | 図書メモ


親戚に<強烈ないびき>の人がいます。
同居の家族や、山小屋で一緒になる人は大変ですが、
ご本人は、あまり気にとめていない(=不便を感じていない?)様子。

でも、由々しき情報が載っていたので、メモしておきます。


P.85 「無呼吸症候群」という病気について。

   イビキがすごい人によく見られる病気ですが、

   これは活性酸素を大量に発生させることが問題の病気です。



   この病気では夜ぐっすり眠れませんから、昼間も強い眠気に

   おそわれ、交通事故を起こしやすくなる危険があります。


   そしてそれ以上に危険なのが、呼吸が一定ではなくなることです。

   呼吸が止まると酸欠状態になり、その後苦しくなって呼吸を

   始めるため、酸素が大量に入ってきます。そうして


   活性酸素が一番発生しやすい状態になり、

   さまざまな生活習慣病の原因になってしまうのです。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする