鯛取る

2005-07-31 18:20:33 | くるま
   
   最近、歩いていますが、
   タワーに行くまでに、国道沿いのあるお店のショーウインドウに、
   目が釘付けになりました。
   パーツ屋さんのようです。
   サービス工場が無かったためなのか、今まで気がつかなかった。
   シビックあたりのCRの4連キャブと違いますかね~?
   左の方には、でかいタービンがおいてあります。
   それっぽくない感じのウインドウだったので、驚きましたよ。
   まふりゃ~トカびよよんばねトカちゅぷれ~ガ置いてありました。

   昔はパーツにこだわっていろいろ交換してたけど、
   競技に出なくなったとたんに冷めてしまった。
   あちこち行きたいから、それにもお金かかりますからね、
   速く走ることから、楽しく走るようになったとでも言いましょうか・・・
   年を取ったと言いましょうか・・・
   でもワインディング走ると、まだまだ通用するかな?
   などと・・・ついコーナーを攻めてしまう。
   いくつになってもバカはバカだな・・・ 
   
   これは送迎用のバスですかね。
   タワーの近くのホテルの駐車場に停めてありました。
   ナンバーは外されていました。
   ハウステンボスでこんなのに乗ったことがありますが、
   使わなくなったということは、評判良くなかったのですかね?
   バスというより、トラックみたいですね。

   今日は、内容が・・・無いよう。
   タイトルのつけようが・・・無いよう