3年B組

2005-07-22 18:52:55 | くるま
   担任は・・・社会酒井先生だとか・・・ホントの話。
   
   今日は中3の長女の3者面談に行ってきました。
   グラウンドに私の好きな大きな木が並んでます。
   すかさず、本日のネタに!・・・何をしに来たのやら 

   娘は隣の大分市まで電車で通っています。
   公立の中学なのですが、大学の附属中学です。
   運良く試験に合格しちゃいました。
   この学校・・・エアコン完備なんですよ!
   校舎の扉はオートロックで、中からは出れますが、
   外からは入れないようになってたりします。
   廊下、階段、トイレはオート照明?です。
   給食はなくて、毎日弁当持って行ってます。
   昨日から夏休みには入ったのですが、2期制なので、
   通知表は持って帰りません。変なの!
   
   30分ほど志望高の話をして帰る途中、、、
         をい!をい!
   
   2、3日前に事故があったばっかりでしょー!
   ちょうどこんな角パイプだったのでしょうね?
   こんなのが落ちてきたらたまりまへんで~~!
   こんな車の後ろは走らないようにしましょう!
   そーいえば、行きは前が見えなくなるくらいの、
   黒煙を吐いてるN社の1Boxが走っていました。
   車間距離を長~く取ったら、、、
   すかさず、M社の1Box車線変更してきました。
   こっちの方はD車は規制がありません。
   しかし、こうもミニバンばかり走ってると、
   車高の低いビートだと、前方の様子がわからないですね。
   先の信号が変るのが見えなかったり、
   2~3台前の車がブレーキ踏んでも見ずらかったり、
   なんだか遅いな~と思いながら、
   前の方が混んでるのか空いてるのかもわからず、
   ミニバンについて走ってたのですが、
   たまらず追い越したら、、、
   その車がのろのろ走ってたということがありました。