冬の ぶらり湯布院 紫式部

2025-02-07 07:07:07 | 冬の湯布院 ₂₀₂₂ 🆕








降車した バス停 岳本 からの 由布岳
 たけもと

ゆふ 岳 の もと

って ことね
湯布院の町中ら どこからでも見える 由布岳
指標になるので 迷うことはありません


ここから 金鱗湖の 方に行きます







大人気が出る前から来てましたが
こんなペンションは 無かったし
そもそも 🅿も 無かったです



南天



元々の 道のままなので 狭い狭い



おっ!





最近 庭に 植えたいと思っている






紫式部



辻に 出たら 柿の木が





柿 好きなんで 目が行きます

たくさん 成ってます が 1月です…

柿 年越します?







で 残っている理由は
採れそうにない 高さでした
落ちて当たらないように 避けて通りました



いかにも 別荘風ですね~






あ~ ヤッターワン!






ビックリドッキリメカは?

🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀



出てきません





昔の別荘なんだろうか



お店が 見えてきました





遠くから見て
1月に トマトを 店頭売りか~と思ってたんです
柘榴
大きくて割れていません
売ってるの 初めて見ました




お隣




れもんうどん

これは食べてみたい
でも 歩き始めたばかり



こっちは 🍡🍡 🍵





う~ん 半分 入りそうになった







アレ ボケた





ミニウォークスルーバン






これ本物なのかな ドアがちがうような…






テラスで 🍡🍡🍵

ちょっと 寒い







どんだけ~

ってぐらい



 
庭石に毎日水をかけて生やしてたり
ジャングルに見えるのが 好きなんです
そのくせ
名前とか まだ知らない
そういうのを
ずっこけ~
と言うの言わないのかしらないが
ゆるゆると勉強したい 世界ではあります
 
まずは 宙で漢字で 書けるようになることからか
読めるけど 書けない漢字かな
 





おにゃ




ねこカフェ?



2階が そうらしい



1階は 硝子館




かっぱっぱ



はなかぱっぱ




古い 小川 のようで




金鱗湖に 流れ込んでるのだと




カフェ





閉まっています





洒落てます




向かいは 




クロワッサン のお店
🥐🥐🥐





こちらも 閉まってます



湖畔のテラス





久しぶりの 金鱗湖







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やーってお終い、このスカポンタン (馬鹿琴)
2025-02-08 00:00:40
中の人も昇天してしまいました、三悪人もいまはもういないのです。

ウーワンワンワン、あれ?猫カフェ???
返信する
アラホラサッサー! (栗八)
2025-02-08 11:02:19
ドロンジョ様、色っぽかったですね~
ドカンと一発!💀のあと、コスチュームが破れるが楽しみで…

昨年でしたね…
返信する

コメントを投稿