法音カウンセラー 釋 真聴 《日乗》

カウンセリング研究会《くりのみ》
ZOOM法音道場のご案内
主宰者の《日乗》

塩害

2012年07月01日 19時31分29秒 | 日乗
稲取に来ました。生家の裏畑の夏野菜の見回りです。葉がずい分茶色になっていました。ガッカリ。原因不明で落ち込んでいたところ、先日の台風による塩害とのこと。桜の葉も元気がありません。野菜達は、新しい芽が出ていますので、期待しようと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落語入門 絶好のテキスト!

2012年07月01日 05時53分40秒 | 日乗

昨晩、6月の《吟醸の会》が開催されました。

その席で、席亭・吟醸さんから新刊をいただきました。

河合昌次監修
古典落語の傑作101
話と江戸の暮らし
発行所 (株)ユーキャン学び出版

吟醸(河合昌次)さん二冊目となる本です。
監修となっていますが、実際は河合さんのホームページの記事が下敷きになっているそうです。

題名にあるように、噺と江戸の暮らしが、読んで・見て楽しめる一冊に仕上がっています。

ぜひ、書店で手にしてみてください。


 にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧  応援のクリックよろし。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦織圭、ウィンブルトン敗退!

2012年07月01日 05時39分44秒 | 日乗

残念ですね。

やはり、世界の壁は厚いです。

錦織圭選手が、世界9位・アルゼンチンのフアンマルティン・デルポトロに3-6、6-7、1-6のストレート敗けでした。

95年8強の松岡修造を超えてもらいたかったのですが仕方がありません。

やはり、日本のテニス人口が少ないのでしょう。
テレビでの放送やジュニアーの試合が活発にならないと無理なのでしょうかね。

テニス愛好者としては、世界に通用する選手の誕生を願っているのですが…

 

にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧  応援のクリックよろし。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする