ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

黄揚羽(キアゲハ)

2012年08月21日 08時54分23秒 | 

キアゲハ


 ようやく本物のキアゲハがやってきた。キアゲハはパセリとかニンジンの所にやってくるが、ボッケ家にはそれがないのであまり来ないのかも。今回は連写で撮った。というのも蜜を吸っている間ずっと羽を小刻みにバタバタしてたからだ。こんな風に開いてるのが撮れてたのはこれ1枚だけ。

 アゲハがよく来るのはサンショウ、といってもイヌザンショウだけどそれが自生してるからだ。ならばパセリを植えとけば良いがアゲハの目当ては花ではなくそこに卵を産むことだ。つまり蝶は沢山来るけど暫くすると幼虫だらけになるのだ。


蝶の羽


 キアゲハとアゲハ、同じような模様は良く見ると違う。大きく違うのは2つ。1つ目、キアゲハは前羽の付け根が黒い。もう1つは後ろ羽に赤い丸があることかな。


黄色いアゲハ



アゲハ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛乳だと思ったら違った

2012年08月21日 08時53分19秒 | 思ったこと
 牛乳は行き着けのスーパーでは1リットル150円くらいの一番安い牛乳を買っている。味なんてまぁ似たようなものだけど明治が好きだ。そこでたまにはと思って 「 おいしい牛乳なんて 」 のを買った。ヨメは美味いとはいったもの分ってるのかそうでないのか怪しい。それからは毎回違う牛乳を買った。まぁ何時ものことだけどどれでも良いような気がしてきた。


牛乳だと思って買ったけど…


 そんな中この牛乳を買った。すると台所に居たヨメがこれは乳飲料だと言った。コーヒー牛乳ではなくこういう牛乳のようなのを白物飲料と言うそうだ。知らなかった。飲んだらちょっとクリームっぽい感じだ。知らずに飲んだら日が経ってると思っちゃいそうな微妙な味だった。


乳飲料だってさ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファイルの表示順

2012年08月21日 08時45分00秒 | パソコン、スマホ、その他電気製品

ファイル名がABC順


 これはgooブログで画像ファイルをアップロードする時の画面だ。ここからの操作がパソコン(OSはWindowsXP)を変えてから不便になったのだ。今までは新しい順になってたのに今度のはファイル名がABC順になってるからだ。するとアップロードする画像を探すはめになる。

 誰かに聞こうと思ったけどちょっとやってみたら簡単に解決した。まずエクスプローラーでファイルを新しい順に表示させる。次にフォルダオプションですべてのフォルダに適用(L)をクリックするだけだった。2手詰めだった。


フォルダオプションのダイアログを出す



フォルダオプションですべてのフォルダに適用(L)をクリック


 目出度く新しい順に表示されたのでアップロードするファイルを選ぶのが元のように簡単になった。


ファイル名が新しい順になった
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする