ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

苗代苺(ナワシロイチゴ)

2015年05月29日 08時58分03秒 | 植物、植物っぽい物

写真-1 ナワシロイチゴ


 庭のあまり日が当たらないところで見慣れない小さな花が咲いていた。ナワシロイチゴと言って苗代の頃に咲く花だそうだ。


写真-2 これは苗代ではない


 見かけない花だと思ったけど勘違いだった。それに気付いたのはトゲに触れた時だった。写真-3のように目立たないトゲがあるのだ。以前にもトゲなんて無いと思って抜こうとして刺された。と言っても痛みは直ぐに消えるから針が皮膚に残る事も無いし毒も無いようだ。


写真-3 トゲがある


 花は赤いのに画像検索すると紫色の花が出て来た。だけど写真に撮ると赤かった花が何故か検索した花の色のように写った。ここに載せてる写真は実際の色になるように赤は強く青は弱く加工している。


写真-4 上から見たところ


 花の形は写真-4のようにちょっと変だと思って横から撮ったのが写真-5だ。普通は花びらが横か上に向くもんだけど下に垂れ下がってる。この辺りのことはここに書いてあった。


写真-5 横から見たところ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッシ錠がガタついた その2

2015年05月29日 08時57分23秒 | DIY
 3年前の今頃にサッシ錠がガタついたけど新しい部品は買わずに直した。家のは幾らするのか分からないけど検索すると千円~2千円くらいで売っていた。そのカギが再びガタついた。


写真-1 クレセントと言うそうだ


 取り外してみると前回修理したバネの反対側のフックが無くなっていた。写真-2は壊れてないのと壊れたのを比較してるんだけど、バネのフックの部分が欠けてしまった所が分かり難い。それに気が付いたのは修理した後。


写真-2 左は正常なバネで右はフックが欠けたバネ


 バネだけ撮ったのが次の写真。写真-3が壊れた状態。針金でフックを作ったのが写真-4である。前回のを取り外して両側同じようにした。


写真-3 左は前回直した部分で右は今回フックが欠けたところ



写真-4 両側に同じフックを付けた


 直したバネを取り付けて修理完了。


写真-5 これで暫くは大丈夫だろう






 前回は偶然壊れたと思ってたとけどそうではなく理由があった。ここはメメが出入りする窓なので1日に何度も開け閉めをする。10回くらいかな。そのたびにカギを開け閉めするからだ。メメがこの家に登場したのが2007年の9月頃。そしてカギが壊れたのが約5年後の2012年の5月。単純に計算してみると

365日×10回×5年≒2万回弱


現在までだと

365日×10回×8年≒約3万回


よく耐久テストの回数に出て来る10万回には程遠い。

 この調子だと数年後にまた壊れそうだ。ということで今回は修理したのを元の窓ではなく開け閉めの少ない窓のと入れ替えた。いずれも10年経ってるけど使用回数はずっと少ないから新品みたいなもんかな。だから次に壊れるのは2020年頃かな。それにしてもサッシのカギが壊れる原因が猫の出入りとは意外だった。


この頃は可愛かった…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする